衣食住の乱れは心の乱れ

衣!大好きなおしゃれして、好きな服着て、ときめいて、わくわくして、これがたまらん。

食!美味しいもの食べて、美味い酒飲んで。毎日、自分が食べたいと思うもの作って、美味しくできたらうれしくって。あー幸せ!って実感する。

住!部屋をきれいにして、毎朝ベッドメイキングをして、カーテンを開けてお日様を浴びて、花瓶にお花を飾って、窓を開けて涼しい風を感じて。

衣食住が丁寧にこなせたら、それだけでもうすごく素晴らしいことで、幸せなことなんじゃないかって思った。

ここ最近の自分は、衣食住が乱れている!
心の乱れがそのまま比例しちゃってる!

気づいて、やばいなぁって焦る。
丁寧な生活の心地よさを知ってるから、あ〜こんな適当に毎日過ごしちゃダメだって、思う。

そう思ったから、今夜反省して寝たら、次の日は切り替える!
ちゃんとシャキッと起きて朝からしっかり朝ごはん作って食べて、大学の課題をやって、枯れてしまったお花を取り替えて、しっかりメイクもヘアセットもする!心躍る毎日は自分で作るんだーーー!気持ち新たに生きる!

明日はきっといい日になる。
明日の朝は何を食べようかなぁ〜
こうやって、いいイメージを持って生きることが自分にはとても大事なことだと、21歳になって気付きました。

次の次のイメージで動く。
その時にいいと思ったことを衝動的にやる!勢いを持ってやる。
丁寧な毎日を過ごす。時間を大切に生きる。

明日が楽しみって思いながら眠るのは気分がいいなぁ〜
いい夢見れますように。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?