見出し画像

自己分析day0 プロローグ ちょっとだけ心が軽くなった

1年ぶりに改めまして、自己分析はじめます。
自分の “ ほんとうに ” 好きなものや嫌いなもの、
わたしが “ ほんとうに ” やりたいことは何なのか、
自分の長所や短所、得意不得意なものは何なのか、

結局 “わたし” ってなんなのか。
その答えを探すため。

◇◆◇

ということで、挫折防止のために
大学図書館にあった、こちらの本を使用して
まずは1週間。



そのあと深くやりたくなったら違う本に手を出したり
そんな感じで進めようと思います。

◇◆◇

Prologを読んで思ったこと。

就活って別に、やりたいことや興味あることから
業界や職種を選ぶわけじゃないんだ

わたしはたぶん、そこにずっと囚われていた。

考えてみれば当たり前だけど、
みんながみんな、やりたいことや好きなこと、興味あることから
職種や業界を選ぶわけでは無いよね。

自分の不得意なこと、嫌いなことを避けつつ、
得意なことや好きなこと、性格から
自分に向いているものを探す。

そのための自己分析なんだと気づいた。

◇◆◇

もっと早く気づきたかった。
もっと早く、この本に出会いたかった。

そうしたら、今、こうやって、
大学院に行きたくもないのに受験することや
突然働きたいなんて思わなかったかもしれない。

でも、そんなことも後の祭り。
去年は去年で、自分なりに時間を無理くり作ってやったから。
仕方ないよね、今頑張って探していこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?