見出し画像

今年9/21はお月見の日

夜空02

★2021年9月21日はお月見の日

お月見の日とは、旧暦の八月十五日の夜、つまり「十五夜」の月のことです。
今のカレンダーとは違うので、毎年日にちが変わります。
旧暦では、7~9月が季節では「秋」でした。8月のお月様はちょうど秋の真ん中であるため、「中秋の名月」と呼ばれています。

昔の人はこの日に、お団子や厄除けのススキをお供えして、その年の収穫に感謝をしました。


★今年はなんと、8年ぶりに満月の日!

お月見の日は旧暦「十五夜」の日と決まっているため、満月の日と常に一致するわけではありません。
ですが、今年は8年ぶりに、満月の日と一致します。
お月見をするには絶好の機会です!
今はなかなか外出できませんが、月はおうちのベランダからでも見ることができます。
是非この機会に、夜空を見上げてはいかがでしょうか。


★本来のお月見の日は、2回ある

本来お月見の日は、実は2回あります。
①旧暦の8月15日「十五夜」⇒今年の9/21
②旧暦の9月13日「十三夜」⇒今年の10/18

2回みるのが本来の通例であり、1回だけ見たときは「片見月」といわれて縁起が悪いともいわれています。
もし今日お月見したら、ぜひ来月の十三夜もご覧ください。


👇詳しく知りたい方は、国立天文台のHPがおススメです
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2021/09-topics03.html


★2021お月見メモ

今年は、5月の皆既月食や8月のペルセウス座流星群が悪天候で見れなかったのですが、今日は天気も良さそうなので一晩中月が見えそうです。
一度星空の漫画も描いてみたかったので、難しいけど描いてて楽しかった。
今晩はそんなに寒くもなさそうなので、ベランダでのんびりお月見したいですね。楽しみだな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?