見出し画像

「数」を追いかけない優しい世界

最近、stand.fm(通称スタエフ)を始めました。

スタエフというのは、フォロワーの数もいいねの数も表示されません。
世の中のSNSとはまったく違う。この設計思想が、ホント面白いなぁって思うんですよ。

数が表示されればどうしても、多い方が面白いのかなって思いますよね。
フォロワー数やいいねの数が多いものを聞いてみようとする。
だから発信する方も、「数」を取りにいこうとがんばる。
一般受けするもの、みんなが欲しがるものを出そうとします。

でもスタエフにはそれがない。
  
「数」を追いかけないのは、思いのほかやさしい世界でした。




もちろんそのかわり、たくさんの人に聞いてもらうことはむずかしい。
たくさんの人に聞いてもらいたかったら、他のSNSと同様、いやもしかしたらそれ以上にがんばらないといけない。

だって「数」が表示されないので、どれが人気のある放送なのか、まったくわからないですから。


自分でやり始める前は、「面白いチャンネルを探せないじゃん!」と、そこをすごく不便&不満に思っていました。

でも、自分でやり始めてみたら、そこがスタエフの他とは違ういいところなんだなとわかりました。

なんだかんだ言って自分も、「数」を取りに行くことを頑張らなければいけないと思っていた。でもそれは意外にしんどかったんだと、スタエフをやり始めて、初めて気づきました。


もちろんメカニックおおのぎ(笑)
スタエフの特性は研究したし、だからこそ、集客のためとか認知を上げるためとか、そういう目的で始めたわけではありません。

聞いてくれる人はいないかもしれない。

最初からそのつもりで始めました。


逆にその特性を活かして、
好きなことを好きなようにしゃべりたい。

文字だけだと伝わらないこと、
文字だけだと冷たい・キツイになってしまいそうなこと。

そういうことも音声配信なら、体温を乗せて届けられるんじゃないか。

集客とかそういうこと関係なく、本音でしゃべる私の話を面白がってくれる人が、ひとりでもふたりでもいればいい。

そう思って始めました。


そして実際にやり始めてみたら、意外にはまってます。
いや、案の定、かな(笑)

最初は固すぎて、セミナーやってるみたいでしたが。
ばっさりスッキリ、ぶっちゃけ!
どんどん出せるようになってきました。

そしたらなんか楽しいんですよねぇ。




そうか自分はいつの間にか、発信することが楽しくなくなっていたんだなと、今ようやく気がついた。
いや、気がついていたけど、そんなことオモテに出せなかった。

それを素直に言えるようなりました。

いったい何に気を使っていたんでしょう(笑)

昔々、自分がどやって発信していたあの言葉を思い出しました。


【おおのぎの名言】

幸いなことに、
あなたのブログはそんなに読まれていない!



というわけで、
このnoteも、引き続きスタエフも。

好きなことを好きなように
マイペースで発信していきます(^^)/


今日もバッサリしゃべりました。

ひそかに好評なバッサリ(笑)


最後までお読みいただきありがとうございます。スキやフォローしていただけると猫のようになつきます(^^)/