見出し画像

11ヶ月〜12ヵ月赤ちゃん/育休延長/2人目妊活?/盆の嫁活

11ヶ月〜12ヵ月の1日


7時 起床 おむつ替え&離乳食
8時 Eテレ 絵本 おもちゃ遊び
9時  水分補給 朝寝
10時  うんち
  朝寝から目覚める おむつ替え 水分
12時〜13時 離乳食2回目
14時〜17時 遊ぶか 夕寝(児童館かお風呂場プール)水分 
18時 離乳食 3回目
19時 お風呂 
20時 遊ぶ ミルク240
21時 就寝

11ヶ月に入ってからは、寝る前のミルクのみに減らしてみた。

10時と16時頃におやつをたまにあげたりして栄養を補給したりすることもある。

おやつといっても、おせんべい1枚とかヨーグルトなどだが。

今までは朝寝の前にミルクを欲しがっていたが、水分補給で乗り切っている。

朝ミルクをやめてから、便秘気味だったが、その分朝食にスープを足したり、こまめに水分をあげたりするなどしていたら改善された。

コップのみがかなり上達してきたのも最近の嬉しい変化だ。

今での成長記録はこちら

出産秘話派こちらから。


盆の嫁活

我が家は週1義実家に顔出しに行くが、盆はしっかりめに滞在。

基本的に夫の実家は好きなので問題はないが、やはり普段会わない人とあったり長い時間滞在は気を使うので疲労度が多少あり。

しかし、娘も従兄弟に揉まれ楽しそうで沢山可愛がってもらえてよかった。

一応長男に嫁いだので、盆と正月は義実家に滞在するように心がけており、それは私なりのけじめでもある。しかしまぁ、今どきこんな考え方も古いのかなぁと思うし、義実家の両親からも特に強制されてはいない。自分の実家も盆も正月も騒がしいので、自分の実家くらいは落ち着いた頃に帰るのが無難だ。

遠いので、帰るときは2週間くらい滞在してしまう。

みなさん、嫁活?お疲れ様です。


育休延長

育休を延長した。

この件に関して詳しく書こうか迷ったが、色々ありすぎて、マイナス的な内容になるため省く。

2025年4月を復帰を目標にしているが、とりあえず保留。また何か変化があれば書こうと思う。



自分でもかなり忘れているので、母子手帳は毎回自分のnoteを開きながら書き込むスタイル。ズボラ母ちゃんでごめん…。

毎日日記を書くのは無理なので月1noteで記録をまとめている。3日に1回はnoteの下書きをして、月の終わりに手直しして読みやすくして、公開の流れ。

下書きは記録なので大体5本書いてボツにしてやっと自分なりに納得行くものが出来上がる。

効率はとても悪いのだが、今の自分のスタイルに合っていると思う。

以前はパソコンで書いていたが、今は娘の寝かしつけ後にちょろちょろ書いているのでスマホが楽…。

こうして振り返ると新生児〜3ヵ月くらいまではかなり病んでいて、育児が楽しくないわけではないのだが、夫と些細な一言にイチイチ泣いてメンタルボロボロ。かといって医療機関への受診はプライド的に無理で、実家は遠く、さらに市の新生児訪問で病みリストに入り、色々心配してくださり、逆にそれがもうストレスだったり。

今は今で別の悩みがあるけれど、毎日楽しく過ごせているのは娘が健康で夫が家事育児に協力的なおかげだと思う。

産後の恨みは〜なんてあるが、私は恨み辛みはなくてむしろぐちゃぐちゃな私を受け止めてひとつひとつ向き合ってくれた事に感謝している。

なかなかそんな事できる人はいないと思うし、逆の立場だったら私だったら距離をおいてしまうかも。

もし、2人目を授かれたら、次はもう少しうまくやれるよね〜と最近夫とよく話す。

今も幸せなのだが、そうなれたらいいなと思う。

誕生日会もやる予定、それはまた1本別で書こうかなと予定しています。







この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?