見出し画像

今年で4年目!女性が大集合するGIRLS DAY!その楽しみ方を徹底解説

気づけば今年で4回目を迎えるGIRLS DAY。
回を重ねるごとに女性の来場者数が増加し、定番のイベントとなりました。

なんと言っても、モンテディオ山形のGIRLS DAYは、すべての年代の人が楽しめるコンセプトになっているのが特徴です。
こどもだって、おばあちゃんだって楽しめるんです。

この記事では、GIRLS DAYの楽しみ方を一挙ご紹介していきます。


5,000名にベースボールシャツをプレゼント!2024シーズンの全ユニフォームがモチーフ⁉︎

今年もやります!女性限定先着5,000名様にベースボールシャツをプレゼント。昨年の4,000枚から1,000枚増加。イベントの期待度が伺えますね。
コンセプトは4枚のユニフォーム⁉︎
「多世代」の人が着こなせるように、柔らかく淡いパステルカラーの一着を選択。
このパステルカラーの元になっている色は今年のユニフォームからインプットされています。
フィールドプレイヤーが着用するファーストユニの青白、セカンドユニの橙、ゴールキーパーが着用するファーストユニの緑、セカンドユニの紫。これらの色を反映させた意味合いの深い配色になっています。
サイズは2サイズ用意されていて、こどもやピッタリ着たい方はSサイズがおすすめ、オーバーサイズで着たい方や前のボタンをあけて羽織りたい方は大きいサイズを選んでくださいね。

今シーズン最初の打ち上げ花火

モンテディオの夏といえば、花火。この日は夏祭りイベントの前ではあるのですが、夏先取りで女性のみなさんに花火をお届けします。ハーフタイムに、上空に打ち上がる花火とともに、夏のはじまりを感じてください。花火はメインスタンド側が見やすくなっているので、お席をとる時の参考にしてくださいね。

グルメだって完全女性仕様「台湾フードフェスだモン&スイーツフェスだモン」

多くの女性から支持がある台湾フード、そして鉄板中の鉄板企画であるスイーツのグルメ企画を同時開催します。
台湾料理の定番「ルーローハン」や「カオマンガイ」。生クリーム、チョコレート、フルーツをふんだんに使った多種類のスイーツが登場。
(私は「蜜いもブリュレバニラ」が食べた〜い)
はじめて観戦する方もいると思うので少し補足をしておくと、モンテディオ山形のスタジアムグルメはJリーグ最大規模36店舗が出店しています。もちろん店舗数だけではなく、地元の人気店がこぞって出店しているのでクオリティは抜群。ジャンルが被らないように同一ジャンルが多くならないように配慮していることもあって、バラエティも豊富。遠方から来られる相手チームのファンやお客様からも「モンテディオ山形のスタグルはすごい」と、一目置かれているんです。
そんな定番メニューが並ぶスタグルに+して、その日限定の企画が行われています。
台湾フードもスイーツも1年に1回あるかないかのイベントです。お見逃しなく。

リフティングとPKで対決!?

せっかくのサッカー観戦。みなさんもサッカーを体験してみてはいかがですか?
GIRLS DAYでは、チーム対抗で参加できるリフティング&PK対決を開催します。
サッカーをしたことがない女性も、汗をかきたくない女性も、そんなに動きたくない女性もほどよく参加できるこちらのイベント。
高記録の方には豪華賞品があるみたいですよ〜♫
チーム対抗戦のため、3名以上での参加が条件になっていますのでご了承ください。

これを機にあなたの推しを見つけよう

「推しが見つかると何倍も楽しい」と言われるサッカー観戦。まだ応援する選手が決まっていないという方はこれを機に推しの選手を決めましょう。
ここでは5人の選手をご紹介。

背番号8番 小西雄大 選手
ピッチでは想像をこえるアイデアで観客を沸かす「こにたん=愛称」
しかし、一度ピッチを出ればニコニコスマイルで、かわいい関西弁でおしゃべりなこにたん!
みんなから愛されるこにたんのオンオフギャップがたまらないんです。

背番号18番 南秀仁 選手
モンテディオの頼れるキャプテン!
甘いマスクで、多世代の女性ファンから熱視線。
いつもは寡黙で冷静なキャプテンですが、まさかのギャルピースでSNSをわかせるなど、ユーモア溢れるイケイケな一面も。

背番号14番 坂本亘基 選手
この笑顔120点!
ピッチでは、相手を置き去るドリブルで観客を魅了する「もっちゃん」
普段は、チームメイトからいじられるなど、愛されキャラでもあるんです。
いじられている時の笑顔も可愛いですよ〜。

背番号4番 西村慧祐 選手
モンテディオ山形の背番号4は守備の要。
試合中は、鋭い眼差しで相手選手を制する西村選手ですが、普段は性格優しいイケてるお兄さん。
笑った時のクシャッとした表情がたまらんのです。
言い忘れてましたが、西村選手は187センチと高身長なんです…

背番号10番 氣田亮真 選手
ピッチ上ではあまり表情を変えることがない氣田さん。
彼が本当の笑顔を見せる時、それはゴールの瞬間。
そのとびっきりの笑顔見たさに多くの女性ファンが声援をおくっています。
この日、とびっきりの笑顔が見られるのか?注目してくださいね。

「GIRLSDAY限定企画チケット」は溢れんばかりの魅力

この日限定の企画チケットが販売されます。企画チケットというのは、通常で購入するよりも超お得な価格で購入ができたり、特典やサービスがついていたりするチケットのことです。GIRLS DAYでも2つの企画チケットが用意されているのでご紹介をさせていただきます。

①みんなで来るとお得だモン!チケット
たくさんの人でチケットを買うとお得なチケット。もちろん2枚セットでも、通常のバックスタンド席を購入するよりも3,200円もお得なのですが、6枚セットのチケットを購入した場合2枚セットよりも40%も安く購入することができるんです。何枚セット???何%???少し混乱してしまうかもしれませんが、要するにたくさんで来れば来るほどお得になるチケットということです。
いつもの仲間を誘うも良し、あまりサッカー観たことがなさそうな友だちを誘うのも良し。
お席はバックスタンドのいずれかのエリアになるのと、セット購入には女性が1名以上含まれていることが条件になっているのでご注意を。

②あなたとペアで仲良しチケット
「お隣さん不在です」
人が隣にいるのも一体感があって良い…というご意見もあると思いますが、ゆっくり会話を楽しんだり、グルメを隣に置きながら…なんて気分の方も多いですよね。
なんと、このチケットは、そんな方の希望に答え、「お隣さんを空席にしちゃいます」というチケットなんです。「たしかにすごい良いけど、4席分ってことだと高そう…」
高くないから企画チケットなんです(笑)
なんとこちらのチケット2枚で6,000円。おまけに指定席。(どこになるかは当日のお楽しみですけどね)
指定席は一番安価な席種でも1枚3,000円以上するので、この時点でお得確定ということですね。

女優・モデルの佐藤晴美さん来場

GIRLS DAYということで、公式アンバサダー・ブッチギレ隊長の佐藤晴美さんが来場されます。
当日はトークショーや、レフェリーエスコートなどで、スタジアムを盛り上げいただきます。
晴美さんのベースボールシャツコーディネートはこちら。
さすが、モデルだけあって着こなしが完璧ですね。

いろいろとご紹介しましたが、今年のGIRLS DAYはいかがですか?
常に昨年よりも!をモットーにイベントや企画をパワーアップさせています。
ぜひスタジアムへ。

※「女性」とは、からだの性を問わず、女性アイデンティティをお持ちの方を指します



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!