見出し画像

海外から自己紹介

はじめまして。Mon-Tabiのおさるです。noteデビューしたんですが、何を書けばいいか迷っているので、先ずは自己紹介を。よろしくお願いします。

プロフィール・サマリー

アラフォーのゲイ
カナダ・ケベック州在住 (2005年頃から)
フロントエンド・デベロッパーで現地アプリ会社勤務中
旅行大好き、デザイン系好き、音楽好き
結構内向的、人見知り
シングル
インスタグラム (ケベックの写真や旅行写真アップしてます!)

こんな街に住んでます

ケベック州というと、あまりピンとこない人も結構いると思うのですが、モントリオールという街の名前を聞いたことがある人がいるかもしれません。
これもあまり知られていないのですが、カナダですがケベック州はフランス語圏です。モントリオールであれば英仏両方で話されているものの、モントリオールを離れると仏語ばかりになるような、北米でもユニークな州です。

その他

旅が大好きで、カナダ在住ですが、未だにヨーロッパにも憧れるし、アジアも好きです。もちろん日本も!まだまだ行ったことのない国があるんですが、少しずつでも旅行は続けたいと思っています。

今はIT/Web業界にいますが、日本では旅行業や航空貨物業、モントリオールに来てからは一般事務や翻訳業(日英)などをこちらの会社で経験しています。
個人移民でカナダ永住権を取得したのですが、取得当時は自身の仕事やキャリアについて、深く考えたことがあまりなく、とにかく興味のある仕事をしていました。30代半ばで、何か専門的な業種に就きたいと思い、カナダのカレッジに通いWeb業界で働き始めました。
ただ、その後の道のりは長く、Webデベロッパとして働くことが出来なかった期間が3〜4年程あり、IT会社で正社員として翻訳業をしながら、フリーランスベースでサイト作成やウェブバナー作成といったことをやっていました。

元々、「ザ・平凡」な家庭で育ったので、子供の頃から語学勉強していたということは全くありませんでした。高校卒業してから真面目に語学の勉強を始め、仕事でも通じるような英語力を徐々に身に付けた感じです。今でも知らない英単語も出てくるし、間違えるし、仏語では苦労するしで、常にインプット状態です。

同世代の人からみれば、経歴がバラバラだなと思われることもあるし、あの頃ああすればよかったな、なんて思うこともあるんですが、いろんなタイプの人に出会えたし、そういった出会いや経験全てが今に活きているなって感じます。
年齢に関係なく、これから何かに挑戦しようとしている人や悩んでいる人の応援をしたいと思っています。(海外へ出てみたい人や海外で挑戦したい人は特に!)

プライベートでは、同性婚がOKなカナダで独身生活...。ど、どんまーい。
日本出た頃、「将来国際結婚しましたーって自慢するから!」とゲイ友に宣言していたものの、相変わらずシングル生活しています。

海外の会社で働くってどんな感じなのか、海外就職時の面接がどんな感じなのかなど、海外生活も含め、もう少し踏み込んだ情報発信ができればと思っています。

こんな自分ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

#自己紹介 , #海外就職 , #海外在住 , #海外旅行 , #カナダ , #ケベック

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?