マガジンのカバー画像

歯並びと姿勢と子育てと

112
歯並びと姿勢の関係について投稿しています。
運営しているクリエイター

#スポーツ

武道や武術をすると健康にならなければならない💪

僕は武道や武術をすると健康になるべきだと考えている。 ヒトである以上いつかは死ぬ。 しかし、ギリギリまで動けているのが大事だ。 僕が知っている達人はおじいちゃんでも劇的に強い。 そして、軽やかに動く。 QOLを上げるうえでもそれが大事だと思うのだ。 特に選手であったり、道場主になったり、 流派を立ち上げるとかでない限り、 基本的に怪我をするほど追い込むのは違うと僕は思っている。 身体を鍛えるうえで、身体がボロボロになるまで追い込むのはいい。 しかし、そういった追い込みは僕

肚に力を繋げよう

合気を得るということがどういうことなのかまだ確かではないが、 おそらくしたほうがいいことがある。 力を肚に繋げるということだ!腕う掴まれても相手の力を肚に繋げると力を感じなくなる。 バランスをとるような感覚だ。 そうすると相手の力を感じないので、掴まれているのに思い通りに動ける。 それは座っていても一緒でこちらが強く力を入れる必要はない。 あくまでいつも通りに動くのだ。 ここが難しい!僕はこれが苦手なので、意識しつつできる方法を見出した。 そうすると意識しないで動け

あけましておめでとうございます🎉

あけましておめでとうございます🎉 本年もよろしくお願いいたします❗️決して万人受けするような内容でもないし、 個人的な価値観の話をガンガンに盛り込んでいるのに 読んでくれる方がいてくれるということは 非常にありがたいことだと思っています。 去年末に合気が一定の水準に達したので、 それを子育てに活かして、 強い身体の子供を育てるということをテーマに やっていきたいと思います。 日本人は元来もっと身体が強かったと思います。 第二次世界大戦に負けて、アメリカの文化を取り入れたあ

ヒトは圧倒的なエネルギー出力がある💪

前回、ある一定程度の答えが出たという投稿をしていたのだが、 投稿の人気がない。涙 一応、モノノフと名乗っていて、僕の中ではメイン題材でもあるので、 もう少し掘り下げてみよう。 まず、エネルギー出力に大事なこと、 それは 姿勢だ。 これは長いヒトという生き物の進化の中で、 二足歩行に適したように進化している。 このデザインに間違いはない❗️のだ。 ただ、圧倒的に優れすぎたデザインは、 多少バランスが崩れていても立つことができてしまうという欠点を生み出した。 人間が本来

僕なら武井壮さんの能力をあげられる❗️

人体の身体のことや武術、姿勢などを研究して、身体が出せるパフォーマンスを上げることを旨としてきた。 武井壮さんは独自のアプローチでスポーツを分析してきたわけだが、 その考え方は非常に武術的だ。 その中で、武井さんは非常にいいパフォーマンスをしているのだが、 スポーツがメインなので、欠けている身体操作の部分があるのだ。 僕が得意としている武術的な部分だ。 少しボクシングもしていたとのことだったが、ボクシングの元世界チャンプとのコラボで少し指導されたらパンチ力がすごく上が

とりあえず、かかとで立て🦶

最近の自分の中の武術研究で立ち方を研究している。 バレエの研究もそこに通づるのだが、 とりあえず かかとで立つ🦶ということが重要だ。 バレエだとつま先のイメージも強いと思うが、 厳密にいうとトウシューズ(女性)だとつま先、バレエシューズ(子供と男性)だと武道的には上足底あたりが大事なように思うだろう。 これは完全にかかとで立てることが前提のその先のものだ。 実際バレエでは最初に1番というかかとをくっつけて右足の先は右、左足の先は左に向ける立ち方をさせられる。これはかかと

かみ合わせで身体のバランスは崩れるのか?

あるトレーナーさんから疑問を投げ掛けられた。 「かみ合わせが変わると身体のバランスが崩れませんか?」というのだ。 僕は崩れることもあると思っている。 どういう事例であったかというと、あるプロサッカー選手が歯科矯正を始めてから筋肉のトラブルがめちゃくちゃ出てきたというのだ。 少しの調整でも異変が出ることがあるが、その人の矯正はかなり大掛かりなものだったらしい。 今までかかとのいいところに重心が来ていたのに、足の母指丘のあたりに来て、 脚の前側に緊張が強く入っているらしい