見出し画像

頼まれ事は試され事

#頼まれ事は試され事 #中村文昭 #与える物は与えられる #新入社員 #中学生の心残り #大人スピード #予測を超える

頼まれ事は試され事

先週の中学生とのワイガヤから
新入社員へ打ち明けられた心残り
「フリーペーパーの英語化を卒業までに・・」
私は嫌味にならない程度に
新入社員に問う
「頼まれ事は、試され事」と・・
周りは心配する。
そんなの押し付けだと・・
他に仕事もあるのだからと・・

私は出来る限りのおぜん立てをして
新入社員へバトンを渡す。
中学生の想いに応えるか否かは
自分次第
予測を超えられるかも自分次第

もちろん現実的な問題はある。
先生達も無理しないようにと言う。

ただ、無理をしてでも応えるのか?
無理だからとあきらめるのか?
大人の事情、子供の想い・・
このGAPを大きく感じながらも

私の・・
マイパーパスは
「頼まれ事は、試され事」だからと
私は全力で前に進もうとする。
理解できない人には理解できない思い

無理とはどこまでの範囲を言うのか?
私の感覚では決して無理ではないが
それを無理だと線引きする根拠はない
時間配分と能力を把握していれば
簡単に出せる計算なのに
それができない人達を悲しく思いながら

うちの新人はすごいよね
「やりましょう・・・」
と言う・・
おの想いだけで、結果がどうであれ
人は生きていけるのかもしれないし
人は輝けるのかもしれない。

※「頼まれ事は試され事」
  中村文昭さんの講演から・・他者Web抜粋
  私も2度程講演を聴き、本も読みました。

本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
一週間の始まりです。
張り切って前に進みましょう。

皆様に感謝・感謝です。


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,450件

サポートいただいた方へ、いつもありがとうございます。あなたが幸せになるよう最大限の応援をさせていただきます。