マガジンのカバー画像

ものかき大学(旧ライカレ)受講生のリアルな感想マガジン

190
ものかき大学(旧ライカレ)に入学され、卒業生や現役生がまとめた感想記事が読めるマガジンです。
運営しているクリエイター

#ものキャン

自信がついた3か月間の【ものキャン】の学び

わたしは知りたいことや調べたいものがあると参考になる本を探します。 また誰かに聞くには少し抵抗があるという時も本を読むようにしています。 わたしでも経験したことや成功体験を本にすれば、参考にしてくれる人がいるのではないだろうか?と思い、自分でも電子書籍を出版したいと思いました。 勉強を始めて3か月。 わたしの願い「電子書籍出版」が叶ったお話です。 病気になったことが転機50歳になったころ「緑内障」だとわかり、目の手術か温存かの選択をせまられ、自分の目が見えなくなるかもしれ

「書くこと」をライフワークにしたい! ー  「ものキャン」を卒業して

 こんにちは、ライターのいぶきです。 2023年10月から野口真代さん(以下まよ先生)の「ものかきキャンプ」通称「ものキャン」に6期生として勉強しました。  2023年12月16日に卒業していたのですが、卒論が出せていませんでした。期も変わることですので、このスクールで学んだことを振り返り、今後の展望をまとめて、卒業論文といたします。「ものキャン」に興味がある方の参考になれば幸いです。 (なお、「ものキャン」の詳細は以下のURLをご覧ください。) はじめに ー 定年はし

「ライティングカレッジ(ライカレ)」は、大人版『ドラゴン桜』だった!

【はじめに】2022年4月から6月までの3か月間、野口真代先生(以下、まよまよ先生)が講師を務める「ライティングカレッジ」(通称「ライカレ」)に第8期生として参加しました。 「ライティング」という名前から、文章の書き方をメインに教えてもらう講座のように思われるかもしれません。もちろん、そういった部分もあるのですが、この「ライカレ」で得られたものは、ライティングスキルやビジネススキル以上に「人と人とのつながり」でした。 講座を修了し、私が「この講座は大人版の『ドラゴン桜』だ

卒業の思いを絵本に乗せて

こんにちは。 こちらでは、描くことと書くことを中心にお伝えしています。 今回は私がライティング(書くこと)をしっかり学んだライカレ(ライティングカレッジ)の振り返りをしてみようと思います。いわゆる卒業論文です。もうとっくに卒業していますが。 せっかくなので、絵本のイメージに乗せて語ってみますね。 私がこちらでお世話になって出版することになった書籍『どこへ行っても存在感ゼロの私が絵本で人生を変えた話』でご紹介した絵本もありますよ。 『どこへ行っても存在感ゼロの私が絵本で人

何をやらせても平均的、自己肯定感ほぼゼロのおばちゃんが電子書籍を出版してAmazon1位をとった話

Webライターのチルコです。 2022年7月から9月までの3か月間、大人気講師の野口真代先生が開講している、電子書籍出版を目指すオンラインスクール「ものキャン(ものかきキャンプ)」に参加しました。 この記事では「ものキャン」で体験したこと、感じたこと、得られたことをまとめました。 ものキャンって何? ものキャンとは一体何なのか? WEBコピーライターの野口真代さん(以下まよ先生)が、開講しているライティングスクールのこと。 ※野口真代さんとは:数々のベストセ

ライティングを学ぶなら【ものかきキャンプ】がおススメな理由。

それはズバリ 私にも出来るかも!って思わせてくれるから。 え?何それ、それだけかいっ! って思いましたか?(笑) ポジティブ、前向きな気持ちになりすぐに行動したくなるのです。 実際に無意識のうちに、即実行できている… このズボラ人間のわたしが(笑) しかも楽しい!楽しい!楽しいーーっ! 過去にライティングのおためし講座を いくつか受講したことがありました。 どの講座も、有益で勉強になったのは事実です。 ところが、「楽しくない、なんだかしんどい」 このままでは、書くこ

自己投資をケチってきた私が「ものキャン」に参加を決めた8つの理由

今後ビジネスをするためには、「自分がモノを買った理由」を書き出すことでお客様の視点がわかる! ということで、マーケティング日誌を書いていきたいと思います。 今回は、ケチな私が、10月から始まる「ものキャン」という名のライティング講座に申し込んだワケについて迫っていきます! 1. 自己投資をケチっていた時期3年ほど前にWebライターを志し、クラウドソーシングからスタートした私。 その際には、「早く、少しでもお金を稼ぎたい!」という思いが強く、「ライティングをお金を出して

53歳の今だから「ライターになりたい」って思えたんだ。

2022年7月。また大嫌いな夏がやってきた。 昔はうれしかったけど、今じゃ「来ないでえ・・・」と思っている誕生日が存在する7月。 子供のころから水泳が苦手だし、虫も怖い。 日焼け止めクリームを塗るのもべたべたして好きじゃないし、暑いキッチンで、食事の準備をするのは苦行でしかない。 でも、この53回目の夏は、私の人生の転換期にするのだ。 「ライターになる!」 そう決めて、迷わず飛び込んだオンラインのライティングスクール、「ものキャン」。 「新人」から始めようとする53歳のこれ

ハンドメイド作家がライティングスクールにはいったら

こんにちは!デテです。 7月から始まったライティングスクール、ものかきキャンプ(以下、ものキャン)。7月23日(土)に第2回目がオンラインで開催されました。 今回は第1回(7月9日開催分)と第2回(7月23日開催分)をレポートしていきます。 ものかきキャンプとは? ライター歴10年の野口真代先生が開催するライティングスクール。今回から旧ライティング・カレッジ(ライカレ)をリニューアルし、内容もアップグレードされての開催です。 ものキャンのコンセプトは 3ヶ月で全6回

文章苦手のセラピストが「ものかきキャンプ」に入ってみたレポ

2022年7月。ライカレ改め「ものかきキャンプ」第1期が始まりました。 第1回、第2回の講義を受けた私の現状をお伝えします。 webライタースクールを探す中で「ものかきキャンプって何?」「どんな事が学べるの?」と疑問に感じている方へ、少しでも参考になれば嬉しいです。 ものかきキャンプとの出逢いから申し込みまで 「まよまよ先生」こと野口真代先生を初めて知ったのは2022年4月1日のこと。 たまたま見かけたストアカの単発講座(「Twitter×note講座」)を、何の気なしに受