マガジンのカバー画像

ものかき大学(旧ライカレ)受講生のリアルな感想マガジン

190
ものかき大学(旧ライカレ)に入学され、卒業生や現役生がまとめた感想記事が読めるマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

「2回目ライカレ:noteでの情報発信について」の講座体験レポート

本日、「2回目ライカレ:noteでの情報発信について」の講座をZOOMで受講しました。 今までも、講師のまよ先生の講座を受けたことがありますが、noteでの情報発信について、更に理解が深まりました! まよ先生がどのように、noteで記事を作成するためにリサーチし、記事に落とし込んでいくのか、また、noteとWordPressでの情報発信の違いなど、色々勉強になりました。 お伝えできる範囲で、講座の内容をレポートします。 ライカレについて ライカレとは 未経験からで

21歳就活難民が、ある講座を受けて夢ができた話

初めまして! 自己紹介21歳大学3回生 スポーツ系の大学に通っています。 絶賛就職活動中ですが、新型コロナウイルスの影響で インターンなどに行けず、現在就活難民化しつつある。 現在の大学の進学理由今の大学に決めた理由を話します。 スポーツ大学に進学した理由は、単純な理由で幼稚園の頃から スポーツしかしてこなかった。いわゆるスポーツバカです。 将来は、スポーツインストラクターなどの スポーツに関わる仕事に就きたいと思い、 片っ端からスポーツの学部を受験しました。 “勉強はや

すてきな出会い

今日はすてきな出会いについて書こうとおもいます。 まず、私がこののーとを続けるきっかけになったのはライティングカレッジ(ライカレ)の野口まよ先生です。とにかく、教師以外の仕事で、在宅で何かできないかと思っていた時に、私の携帯にまよまよ先生のユーチューブがあがってきました。今、思うとすごい偶然。 小粋なベレー帽をかぶり、めっちゃハキハキして、ライティングのことを熱く語っている。何なんだ?この人は!最初はそんな感じ。でも、彼女の話にすごく引き込まれていく。これからもライティン

ぷいの自己紹介

2021年現時点では、会社員と並行して、スピリチュアル系専門ライター×マナ魂占い師として活動しております! manaマナとは、ハワイ語で『魂』を意味します。とにかくハワイが大好きで、夢はハワイと日本の二重生活!! 占い師と名乗っておりますが、あくまでもタロットやマナカードは高次の存在とつながるツールとして使用。ですので、セッション内容は、スピリチュアル×カウンセリングの要素が色濃いです。 【人生を自由に自分らしく素敵に乗り越える】 【幸せなで豊かな人】をたくさん増やし

「ライカレ実践会&質疑応答会」&「もくもく会」の体験レポート

本日、「ライカレ実践会&質疑応答会」をZOOMで受講しました。 なんと、午後はずっと作業する「モクモク会」(ただ画面に向かってみんなで黙々と作業する会です)も開催されたのです! 今まではインプット中心の講座でしたが、実践することにより、どのようにブログを書いていくか、ということが体験できました。 先生が中心となって教えてくださったのはマインドマップのやり方でした。これを使えば、ごちゃごちゃの頭の中をキッチリ整理できて、ブログがスラスラ書けるようになるのです。 お伝えで

ライカレ講座第1回:前夜

2021年1月7日(木)    明日から野口真代先生によるストアカのライティングカレッジが始まります。 2020年12月初めにライカレ無料体験会を受けた直後に申し込んだら、定員ギリギリ滑り込みセーフ。ラッキーなことに早割50%オフも使うことができました。 すぐにチャットワークに登録して、「3期生ライティングカレッジ」のメンバーに追加してもらうと、既に過去の1期生と2期生の講義の動画やスライド資料のリンクがずらずらと。そのあまりの膨大な数にびっくりしながらも、まだ1ヶ月あ