見出し画像

『勇気と元気とやる気とパワーが湧いてくる筆文字シリーズ Vol.235』

今日は新しいチャレンジをしようと一緒にたくらんでいる先輩と、オンラインミーティングをしました。

東京都府中市と鹿児島県を結んでくれるZoomはスゴいですね。

巷の皆さんにとっては大したこと無いし、もう日常に溶け込んでいることかもしれませんが、ボクにとってはスゴいことなんです。

これが未知と既知の違いであり、知っていることとしていることの違いです。

前者と後者は大違い。

1時間LINEで意見交換してもニュアンスが伝わらないことも、1時間電話で話していてもお互いの思いを微妙に共有出来ないことも、1時間顔を見ながら話していると解決できるんですよね。

でもこれは初めて会ったヒトではなく、旧知の仲である関係だからそうなるんだと思います。

お互いの表情を見ながら、新しいアイデアを捻り出し合い、そして行動に移していく。

とても心地よい時間です。

先輩と話をしていると、出来ないって思っていることが、やっていないだけだっていうことが思い知らされます。

今自分がいる環境の中では相当想像の枠を越えた行動を起こすヒトになれているのですが、ちょっと環境の異なる方と話をすると、まだまだ小さい想像の枠に収まっているコトが再発見できます。

まだまだ視野が狭い。

ボクが出来ないと思っていることは、ボクが勝手にそう決めていること。

ただボクがやっていないだけでした。

それに気付けたらどうするか。
それはやるだけでしょう。
ただそれだけの話。

今ボクは進化しています。
また違ったフィールドに飛び込んでいきたいと思います。

実際に足を踏み入れたとき、また皆さんにご報告いたします。

まだ見ぬ自分と出会えそうで、ワクワクしますね〜。

とりあえず鹿児島行きを実現せねば…。

今日も最後までご覧になっていただき、どうも有り難うございました。

皆さんとのご縁に感謝いたします。

サポートしていただいた贈り物はそっくりそのまま、年間1000枚書いて全国の皆さまにお届けしている直筆はがき代に充てさせていただきます。