見出し画像

【もう失敗しない】あなたが成功するための良い戦略のたった3つの骨組み。

こんにちは!心理学ビジネス講義の時間です。

あなたは、目標を立てるとき、まず何をしますか?

その戦略は、本当に良い戦略ですか?失敗してはいませんか?

目標やビジョン、夢を達成するには、

具体的な良い戦略を立てることが最も重要です。

しかし、あなたは過去、いくつかの失敗をしてきたと思います。

小さい目標であれ、大きな目標であれ、

人間は、未来を楽観視するようにプログラミングされています。

来年は今年よりも良い一年にしたい。

将来起こりうる、失敗や挫折を想像する人はかなり少ないと思います。

そこで今回は!失敗確率を劇的に下げる!

【もう失敗しない】あなたが成功するための良い戦略のたった3つの骨組み。

これについて解説します。

もし、あなたがすべての目標を思うがままに達成できるのなら、

この先を読まないでください。

それではやっていきましょう。

画像1

①診断。

診断とは、文字通り、状況を把握し、取り組むべき課題を見極めることです。

例えば、わかりやすくダイエットを例にしましょう。

3ヶ月で10kg痩せる!と言う目標を立てたとします。

もし、この目標だけを立てて、なぜ太ってしまったのか、

減量するためには何が必要なのかを診断しなければ、失敗するでしょう。

ただ毎日走る。ただ食事制限をする。

これでは、効果が出なかった場合に途方にくれますし、

様々な障害が存在することも見逃してしまいます。

状況を診断し、記録をすることで、どれほどの効果があったのか。

もしくはなかったのかが明確に分かるのです。

もちろん、診断はビジネスにおいても重要です。

ビジネスを始めた初期では、目標を立ててそれに向かって取り組みますが、

どこかで伸び悩みや、障壁が立ちはだかることは往々にしてあり得ます。

その時に、診断をしなければ、何が問題なのかが明確にならず、

ただがむしゃらに足掻くだけで、競合に負けてしまうでしょう。

しかし、逆に言えば、しっかり診断をして、改善すれば、

成功するために必要な指針が発見できるのです。

②基本方針。

①を行なった後は、方向性や総合的な方針を示すことが重要です。

いくら診断をしても、向かうべき方向性が曖昧だと

目標達成できる見通しが立ちません。

ダイエットの場合、

ランニングを毎日しても、体重が減らないどころか、

食欲が増してしまって、摂取カロリーが増えてしまった。

このような診断が出来たとします。

課題はランニングでは、痩せることが出来なかったと言うこと。

しかし、この診断をしただけでは、この先へのモチベーションが

湧いてこないかもしれません。

努力をしたのに、望む結果が得られなければ、それは気持ちの整理がつきにくい。

そこで、見つかった課題に対して、多角的な視点を持ち、

他の解決策をいくつか立ててみることです。

ランニングでは駄目なら、筋トレならどうだろう。

運動は軽めにして、食事習慣を変えてみるべきかもしれない。

診断を診断で終わらせないことが、大切です。

もしあなたが飲食店のオーナーだとして、

売り上げが上がらないのは、

客単価が低いからだと言う課題を見つけたとしましょう。

これを解決するには、集客をすると言うより、値段の設定や、

付加価値の戦略を立てなければならないでしょう。

基本方針をこのように設定すれば、次は行動です。

③行動。

行動とは、がむしゃらに突っ走ることは言いません。

ここでの行動は、基本方針を実行するために設計された

一貫性のある一連の行動です。

多くの人は、基本方針を決めた時点で、戦略として終わってしまう

しかし、戦略とは作るだけでは、成果は得られません。

行動し、実行しなければ、それはただの引き寄せの法則に過ぎないのです。

ダイエットで基本方針まで決まったのなら、

筋トレ、食事改善など、これらを行動に移してみるのです。

当たり前のことを言っていると思うでしょうが、

あなたはきっと、その当たり前が出来ていないから失敗しているのです。

そして、行動をした後は、何かしらの結果が分かります。

そこでまだ改善の余地があるのなら、戦略を立て直すこともできるでしょう。

行動しなければ、次の一手を打つことは出来ません。

飲食店のオーナーなら、値段を上げてみると、

今度は集客が減ったことに気がつくかもしれません。

しかし、売り上げ自体は上がっている。

それなら、今の方針を維持しながら、今度は改めて集客について考えてみる。

行動すれば、新しい課題が明確になり、

改善し続けることができるのです。

いかがでしたか?

診断、基本方針、行動。

このサイクルを続けることが

良い人生を送るための戦略と言えるでしょう。

ビジネスにおいては、顕著に効果が現れます。

今一度、今の戦略を見直してはいかがですか?

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

サポートしてくださった方に何かサポートさせて下さい!