見出し画像

南房総の朝は気持ちを整えてくれる

住んでいるところが南房総の外房なのもあって、海は東側になるので朝日がすごく気持ちの良い場所。

最近早起きを目指しているので、新しい習慣として、朝は歩いて10分ほどの海に行き朝食を食べることを始めてみた。その効果あってか、かなりリフレッシュできて良い1日を迎えることができるようになった気がする。

こんな感じの流木に座って、朝ごはんを食べています。

時には早朝に山の畑へ行く事も。夏は虫にとてもイライラした山の畑も、冬は虫も少ないし空気が澄んでいるので、とても気持ちよい。

先日畑にいったら、秋頃から育て始めたスナップエンドウとニンニクがイノシシの被害にあい、スナップエンドウは食べられてなくなってしまった。噂には聞いていたが、実際自分にも被害があるなんて思わなかったな。

うちは家庭菜園レベルだから被害は問題ないけど、農業を行っている人は害獣被害はたまったもんじゃないだろうなぁ。とリアルに思った。うちの夫くんはそのうち猟を始めるらしく(いつになることやら)、イノシシ退治は彼に任せよう。私はやめとくよ。

家庭菜園レベルなので、偉そうにはいえないのだけど「野菜を育てる」というのはなんとなくわかってきたので、来年は何育てようかな?なんて最近考えている。今は少し離れた山で野菜育てているけど、やっぱり家の近くの方が育て易いかもなぁ..なんて思い始めてきた。(でも山は土がいいから、それはそれで利点もあり良いのだけど)

山Youtuberを見習って、山のスペースをもっと改造して、キャンプできるようにしたり、自分たちで癒し空間でも作ったりしても楽しそうかな。

なんて来年に向けてやりたいことをじっくり考えるには、南房総で過ごす朝はとてもいい時間を過ごせている。そんな時、田舎に家があって良かったなと思う。

本来ならもっとnoteを更新したかったのだけど、全然できなかったのが反省。来年は今年よりももっと楽しみながら更新できたら良いな。

************************************************************

早起きして朝日を見るのもすごく気持ちいいのでおすすめです♪

最後まで読んでいただきありがとうございます!! もし宜しければサポートいただけたら飛んで喜びます。 いただいたお金は野菜作りの為の費用と、南房総の道の駅でお金を使いたいと思います!