【占い師】MARU

ご自分の心と向き合うお手伝いをするチャット占い師/ゆるっと気楽にどうぞ🌷 【お試し無料…

【占い師】MARU

ご自分の心と向き合うお手伝いをするチャット占い師/ゆるっと気楽にどうぞ🌷 【お試し無料占い開催中!】LINEマークをタップしオープンチャットまでお気軽にお越しください😌 その他、お仕事のご依頼はこちらまで→marumaru4523@gmail.com

最近の記事

  • 固定された記事

ポジティブとは結局なんなのか

今日もいろいろなことがありましたね。 本当にお疲れ様でした。ぜひ、温かいお風呂に浸かってゆっくりしてくださいね。 さて、今日は、わたしが考える"ポジティブとは結局なに?"というお話をしたいなと思います。 というのも、わたしはもともと心配性で、臆病者なので、自分ではすごくネガティブな思考の持ち主だなという自覚があるのですが、周りからはポジティブだね、と言われることが多かったりします。自分が思っている自分への印象と周りから見た自分の印象へのギャップに疑問を抱いていたので、そも

    • 【占いことば】トライするなら今!成功の鍵は計画性。

      おはようございます。 最近は、朝の空気がすごく澄んでいて、 外を歩くと気持ちが良いな、と感じる日が増えました。 秋は短いので、あっという間に過ぎ去ってしまいますが、その刹那の時間を大切にしたいものです。 さて、今日1日を少しでも平穏に、幸せに過ごすためのヒントとして、占いことばをお届けします。 実りの秋、ということもあるのか、 いまは新しいはじまりの流れがきているようです。仕事でも恋愛でも家族のことでも、「あれをやってみたい!」「試してみたい!」というような情熱が湧き出て

      • 【占いことば】相手に譲ると生まれる心のゆとり

        おはようございます。 今朝は、秋を存分に感じるほど涼しくて気持ちの良い朝でした。 どんなに猛暑が続いても、こうやって必ず実りの秋がやってくるのだな、とすこし感激です。 そして、月曜日。 また今日から仕事だ…今日からお休みだ!など、いろんな方がいると思いますが、すこしでも素敵な1日になるよう、わたしから今日の占いことばをお届けします。 タイトルにもさせていただきましたが、 心に余裕がない時こそ、相手に譲ってみることをお勧めします。 自分の行動は、面白いくらいに自分に返っ

        • 落ち込んだら、無理にジタバタせずしばらく落ち込んでいよう

          今日もお疲れさまでした。 生きているといろんなことがありますね。 ぜひ、今日1日をやり切った自分を優しく労ってあげてください。 さて、今日は、タイトルにもある通り 落ち込んだ時のことについて、お話ししたいな、と思います。 実はちょうど最近、わたしにも、落ち込むことがありました。何年も生きていても、どんなに経験を積んでも、やっぱり落ち込むときは落ち込みますよね。 落ち込むことは仕方のないこと、失敗が全て悪いわけではない、むしろ後々プラスに働くこともある、ということはわか

        • 固定された記事

        ポジティブとは結局なんなのか

          考えていることを上手く伝えられない!考えを言葉で伝えるコツとは?

          今日も1日お疲れさまでした。 今日のお話は、頭の中にある自分の考えを、口に出して相手に伝えるのが苦手だと感じている方に読んでほしい内容です。 頭の中には、伝えたいことがたくさんあり、1人でいるときや、心の中では、それをそのまま言葉にしたり、相手に伝える様子を想像したりできるのに、いざそれを自分とは違う第三者に伝えようとすると、緊張してうまく言葉が出なかったり、頭が真っ白になってしまい、自分が何を話しているのかわからなくなってしまうことがあります。 今回は、なぜそうなってし

          考えていることを上手く伝えられない!考えを言葉で伝えるコツとは?

          ○○だったらどうしよう、と不安になるときの対処法

          こんばんは。 今日も1日お疲れさまでした。 生きていくなかで、ほとんどの場合、 自分以外の誰かと関わらなければいけませんよね。 自分とは違う環境下で育ってきた人は、 やはりどうしても自分と違う考え方をするものです。だから、予想できないことを言われたり、自分は絶対にこうだ!と思うことを否定されたり…人間関係はなかなか一筋縄ではいきません。 なかでも、繊細で人の表情や言動から心情を敏感に感じとってしまう方は、相手のちょっとした反応の違いなどから、「もしかして、気に触るよう

          ○○だったらどうしよう、と不安になるときの対処法

          【今日の運勢】新しいやり方を試すのが吉

          おはようございます。 今日の運勢と、過ごし方のヒントをお届けします。 今の状況と起こりやすいこと 仕事でも恋愛でも人間関係でも、不安を感じる情緒不安定になりやすい時期、とでています。目の前ことにいっぱいになっている状況で、先を見据えた選択がしずらく、それがさらに視野を狭めて不安を募らせる原因となっているようです。 今の状況に陥ってしまった根本的な理由は、自分自身の能力を過信し、得られた結果が自分が期待していたものからかけ離れていたことで焦っているからかもしれません。

          【今日の運勢】新しいやり方を試すのが吉

          【占いことば】自分で自分の機嫌を取るコツ

          こんばんは。今日も1日お疲れさまでした。 最近よく、自分の機嫌は自分でとりましょうというような言葉、聞きます。 たしかに、毎日を慌ただしく過ごしていると、気持ちの浮き沈みはありますし、そのせいで、時に周りの人、とくに身近にいる大切な人にあたってしまうこともあります。あとで冷静になってみると、どうしてあのときあんなことを言ってしまったのか…と後悔することも。 もしも、そういうときに、自分で自分の機嫌が取れたなら…そう思っている方に聞いてほしいお話です。 自分自身の機嫌

          【占いことば】自分で自分の機嫌を取るコツ

          【占いことば】"考えすぎて疲れる"を緩和するコツ

          今回は、"考えすぎて疲れる"という方に、読んでほしいお話です。 私たちは日々、生きていくために色んなことを考えています。そして、何かを考えることは、楽しい時もあれば、苦しい時もありますよね。 たとえば、明日のお休みは何をしようか、今度の旅行はどこへ行こうか。など、自分の欲望を叶えるための思考は、楽しいと感じます。その一方で、仕事でミスをしたらどうしよう、明日までにあれをやらなければ、○○さんに昨日言った言葉、よくなかったかな…など、責任が伴うようなことや人間関係に関わるよ

          【占いことば】"考えすぎて疲れる"を緩和するコツ

          【占いことば】周りに頼りたいのに頼れないときの対処法

          こんばんは。 今日も1日、お疲れ様でした。 最近は、テレワークという新しい働き方も増えつつあり、一日中家の中で過ごす、という方も多いのではないでしょうか? そんな時でも、朝起きたら少しでも良いので 太陽の光を浴びることをおすすめします。 体が、朝だと実感し気持ちが明るくなり 夜にはちゃんと眠れるようになるからです。 最近寝つきが悪い…と思うことがあれば、 太陽の光を浴びることができているかチェックしてみてくださいね。 今日は、"人を頼ること"が苦手な方に聞いてほしいお

          【占いことば】周りに頼りたいのに頼れないときの対処法

          【占いことば】間違っていないのに、人が離れていく理由

          おはようございます。 今日も1日が始まりました。 まだまだ日中は暑い日が続きますが、 夜は涼しさを感じるようになってきましたね。 秋がきた、という感じでしょうか。 冬は目前、この刹那な赤色に輝く美しい季節を 思う存分楽しみたいものです。 「かもしれない」力が、視野を広げる 今日は、タイトルにもある通り 自分は正しいはずなのに、人が離れていったり、物事がうまくいかないと感じることについて、お伝えしたいと思います。 たとえば、仕事。 会社の方針や上司からの指示を自分なり

          【占いことば】間違っていないのに、人が離れていく理由

          【占いことば】Monday

          今日も1日、お疲れ様でした。 どんな1日でしたか? 幸せな出来事があった方も、 泣いてしまうような悲しい出来事があった方もいるでしょう。 1日は24時間、必ず夜が来て、 また朝が来ます。 笑顔があった1日なら感謝を、 涙が流れた1日なら自分へ労いを。 本当に、お疲れ様でした。 明日がちょっとだけ楽しくなるヒント自分の気持ちをそっちのけで、 周りに合わせなければいけないと感じることって多いですよね。 会社で、仕事をしていたり、学校に通っていたり…自分の本当の気持ちとは裏腹

          【占いことば】Monday

          【12星座占い】2023年6月5日週をちょっぴり楽しく乗り越えるヒント

          こんばんは!ガーリックMARUです。(先週は諸事情で更新できずすみません…) 最近のマイブームは、野菜やお餅をホットプレートで焼いて自家製焼き肉のたれで食べることです。幼いころにはおいしいと思わなかったものが最近おいしいと感じるのが本当に不思議ですね。 みなさんはどのように過ごされましたか?おいしいものを食べてますか? 来週からまた1週間が始まる…と気持ちが重い方も多いのではないでしょうか。かく言うわたしも、日曜日の夜はナイーブになりがちです。 今回も、来週からの1週間

          【12星座占い】2023年6月5日週をちょっぴり楽しく乗り越えるヒント

          【12星座占い】2023年5月22日週を笑顔で乗り切るアドバイス

          こんばんは。ガーリックMARUです。 わたしはこの週末、抹茶のパウンドケーキ作りに挑戦してみました。 買って食べるおやつもおいしいですが、自分で作ってみると達成感がプラスオンされて、よりおいしく感じる気がします。お菓子作りは始めるまでは腰が重く、めんどくさいですが、いざ動き始めてしまうと夢中になっている自分がいたりします。脳みそを空っぽにするのにいいかもしれません。 みなさんはどのように過ごされましたか? 来週からまた1週間が始まる…と気持ちが重いかたも多いのではないでし

          【12星座占い】2023年5月22日週を笑顔で乗り切るアドバイス

          【12星座占い】2023年5月15日週はどう乗り切る?

          みなさんこんばんは。ガーリックMARUです🧄 気温もすっかり高くなり、じめじめした梅雨の足音も聞こえてきそうなこの時期。5月の連休もおわり、お仕事や学校生活に疲れが出てくるころかと思います。 来週からの1週間、どんな風に乗り切っていけばよいか占ってみましたのでぜひ、自分の心との対話にご活用ください。 12星座別 2023年5月15日週の運勢は?おひつじ座【3/21~4/19生まれ】 楽しみにしていたことが先延ばしになったり、理想と現実のギャップを感じたり…と、拍子抜けす

          【12星座占い】2023年5月15日週はどう乗り切る?

          短編小説『コンパス』

          僕は、何も持っていなかった。 貧乏な家庭に生まれ、周りから馬鹿にされ、 幼いころからいつも孤立していた。 そんな僕には、僕と正反対の幼馴染がいた。 温かく豊かな家庭、整った容姿、人当たりの良い性格。 彼は、全てを持っていた。 彼の周りにはいつも人が集まった。 なぜなら彼は、多くのものを周りに与えていたからだ。 僕にはない、多くのものをもつ彼を見ていると、 いつしか僕の中に、憧れという感情が芽生えた。 僕は、僕を変えたかった。 幼馴染の彼のように、誰かに何かを与えられる人

          短編小説『コンパス』