最内翔
③活動の流れ/過去に試みては投げ出してきた試みの軌跡。 今はやってないものが多い。 読みづらい物も多いが、ここ数年のターニングポイントに書いた記事を選んでいる。
その時々のタールのように重く生々しい想いを、感情を削りだすように言葉に乗せた記事達。 他のマガジンにそぐわなそうなのを雑多に放り込んでいるので数が多い。 実は無いがドロドロとした感情だけが煮詰められている。
②どんなことを喚いている人物かを知るならこのマガジン/ 時たま書いている見出しなどで体裁を整えている記事を集めている。 書いてる内容はわりとファンキー。
青の力学
引きこもりや、HSPという特性を持った自分の経験を元に、 その心の構造や、問題点を分析した論説的な奴です。 ひたすら内省して出た答えを削りだして言葉という形を与えている。 ピックアップ記事にするほどきちんと纏めていないのが多いので読みづらいかもです。
唐突ですが、HiÐΞとレンタルニート先生という活動を始めました。 HiÐΞはweb3.0に対応したnoteみたいなブログサイトです。 以降、多くの記事をHiÐΞとnote両方に投稿したり、noteをHiÐΞに転載したりしていきます。 HiÐΞの初回投稿として、ニート先生についての記事を投稿しました。 以下その転載です。 レンタルニート先生、開始!①レンタルニート先生とは ふと、誰かと話したくなる時ありませんか? でも今すぐ話せる友人は、意識高い話題に乗っ
今一度注意喚起。 2024年11月8日時点最新話に関する重要なネタバレあり。 一世を風靡した「推しの子」も残すところ後1話。 どうなるんだろうね。 今の所バッドエンドもバッドエンド。 感想も大荒れ。赤坂アカ先生も有馬かなも散々に叩かれてる。 比較的アクアやあかねは叩かれてないのが個人的には面白い。 この調子だと、悪評立って終わってアニメの続きコケそうだな…… さて、そろそろいいか。 アクアは死亡確定、3話連続でダメ押しされたからね。 まぁ人を殺して生
最内翔個人のスローガン「善く在りたい」 「多くの人が、人の弱さに向き合えるよう手助けする」 「人を責めず、自分に何が出来るか、出来たかで考える」 大目標大きな視点の中で、善く在るための思考と努力と尽力が出来る人を増やす 自分の生涯の規模、国の未来、人類史の行く末。 そういった視点を持った上で、理想を描くと必ず現在の現実というのは至らない所だらけだ。 そうした課題点、力不足をいきなりは変えられないと受け容れた上で、その変化に必要な力を提供することに生涯を費やせる人間で
ここ最近、いや、ここ数年何度も思う機会がある。 子供の頃思い描いてたほど、大人の世界に大人は居ない。 自分の価値観を持ち、相手の価値観を知り、相手を尊重することで自分を尊重してもらい、互いの利害を測りながら落としどころを探る。 そんなの社会に出ても全然一般的じゃない。 当事者であれ、健常者であれ、社長であれ、福祉従事者であれ、ご年配の方であれ、高学歴であれ、親であれ、なんであれ。 その程度のことで癇癪起こしてやっていけるの?って思うことが幾らでもある。 その
ふと思い立って、小市民シリーズのアニメを今頃になって一気見した。 中二病を捨てきれない30余歳のヒキニートには中々刺さったので、色々思うところを書いていこうと思う。 感想を一言で言うなら、そうだな、苦笑いの一言なのだと思う。 消して好きな作品ではない。どちらかというともう一度見たいと思わない部類の作品だ。 間違いなくよく出来た作品だと思う。そこに何の否やも無い。だからこそ、見たくない。コンプレックスを刺激するのだ。苦い思い出を、或いは今を想起させるのだ。リゼロの感
自分で言うのも何だが、俺という個人の能力値は、凄く尖っているのだと思う。 人の心とか、社会の問題とか、そういう概念的な事を考え分析し説明する能力には秀でている反面、それ以外何にも出来ない。 絵も音楽も作れないしサムネやチラシ、動画編集のセンスも無い。ゲームが上手い訳で無ければ小気味良いトークも出来ない。書類仕事なんて最悪で、手続きとか面倒ですぐ放置する。日常の生活能力も無ければ、自己管理も駄目駄目。 ホント、一人の社会人としてはヘッポコが過ぎると言っていい。 まぁ
妄念がつきまとっている。 紆余曲折は経てきたけれど、結局俺は人を信じたいのだと思う。 信じられる強さを手に入れるために、必要な回り道をしてきたのだと思う。 そして同じ所にまで、沢山の人に来て欲しいと思っている。 自分一人の力じゃ足りないから力を合わせたい。一人じゃ寂しいから近くに来て欲しい。そういう我欲だ。 中々自分でも認められなかったけれど、結局俺の根本にある願いはそんな青臭いもので、暑苦しいものだ。少年漫画に出てくるような、重度の中二病と診断されそうな理想が
あなたは神を信じますか? なんて聞くときっとビックリされるでしょう。 私は神は「0」と同じで、「観測できないがあると仮定した方が物事を考えやすい概念」だと考えています。 日本人は神を信じていないとよく言われますが、じゃあ自分はどうでしょうか? 自分には、今を変える力があると信じられているでしょうか? 他人はどうでしょうか? 他人への情けは、いずれ自分を助けることになると信じられているでしょうか? 未来はどうでしょうか? 明日は今日より少しだけ良い日になると信じ
俺にとって、世界は綺麗なものではありませんでした。 それは多分、世界を映す俺の瞳が濁っているからなのでしょう。 あらゆる人や物事を疑うことから始め、その雑に隠された無意識の欲望や傲慢さを見ては、貼り付けた綺麗事に薄ら寒さを感じてきた。 その獣は俺の中にもいたので、俺はその獣から目を逸らすことが出来ませんでした。ずっと己の中の身勝手さを見据えては、自己嫌悪を深めていきました。 だからでしょう。俺が様々な物語にハマったのは。 様々な思惑や困難の中、それでも純粋さを貫
円安から日銀の利上げがあったり、なかったりあったり、日経平均株価が乱高下したり、大統領選や解散総選挙があったり、中東情勢を筆頭とした世界情勢があったり。 色々と騒がしい世の中で、遅ればせながら昨今の経済情勢を調べた。 調べたと言ってもせいぜい数時間解説系の動画を見ただけなので付け焼刃も甚だしく、具体的な所は勘違いだらけなのだろうが、大まかな所は理解出来た(気がする)。 今の今まで調べてこなかったのは、月初は毎月食うに困る様な俺自身の財布事情から縁遠かったというのもあ
過去は変えられない。タイムマシンは未だ無い。 未来は変えられる。未来は不確定、いや未確定だ。 だけど人は往々にして過去が変わることを願う。 ああだったら良かったのに、あの時こうしていればとifを願う。 或いは現在を否定することで、それを構築する過去を否定する。 それでも過去は変わらない。 なのに人は往々にして未来は変えられないと諦める。 どうせ、結局、と未来を否定することで、己の非力を慰める。 或いは安易な現状維持を信じ込むことで、困難な未来を否定する。
人を巻き込むのは苦手だ。 誰かを誘って、温度感が合わないのが苛立つ。中々日程が合わなかったりすると、相手にやる気が無いんじゃないかと疑って嫌になる。やっぱり相手が自分と同じだけの熱量を持っていないと感じると、急速に萎える。全てどうでも良くなる。 そんな気持ちを味わいたくないから、物凄く相手の顔色を窺わざるを得ない。なるべく相手に要求しないように。無理をさせないように。不満を顔に出さないように。期待しないように。そもそも他人を頼らない様に。 でも一人で出来る事は少ないか
僕たちは非力であっても、無力じゃない。 そう私は思いたい。 「未来は変えられる」 「望む未来を引き寄せる力がある」 「願いは叶う」 「努力は報われる」 「自分は幸せになれる」 そう言われて、あなたはどう感じるだろうか。 もし笑顔で頷けるのなら、あなたにとっては青の力学は回りくどいものかもしれない。その場合は通り過ぎるのもいいだろう。もしまた必要だと思った時に聞きに帰ってくればいいのだから。 今から話す内容はそういった前向きな未来を信じられない人に向けた
「青の力学」は、自分の人生を生きる為の哲学だ。 私にとって、最も憧れ、目指し、考えてきたのは「格好良く生きる」ことだった。 「格好良く生きる」というのは「善く在る」こと。 即ち、「巨大な困難にぶつかり、己の無力さを思い知り、それでも足掻き、力を求め、乗り越えようとする」生き方であり、「決して他人のせいにせず、優しく、強かで、誠実」な人柄のことだ。 有り体によって中二病である。 大人になるにつれ現実を知り、身の程を知ることで程々の幸せを目指すべき所を、それを拒んで
人人という種の力 突出した個ではなく、平凡な群。即ち数。 例えランボーでも、統制された軍を指揮する平凡な指揮官には勝てない。 多くの力を束ね、補い、伸ばし合うことこそが人の最大の力である。 人という個体の力 AならばBで、BならばCで、CならばD。即ちAならばDである。 「エアコンのリモコンのボタンを押せば涼しくなる」 といった風に、その論理の中抜きを理解しないまま「当たり前」だと思って使えるのが、人という個体の強みである。 物事が単純化されることは力を増すことに繋がる
人を傷つけたくない。それが傲慢な事だと分かるのにも時間がかかったし、分かっていても納得は出来ていない。 正確には無意識のうちに人を傷つけるのが嫌だ。無理解からの、無配慮からの否定によって俺自身が傷ついてきたから、同じことを他人にしたくない。やるならきちんと互いに理性で対立した上で、駆け引きの中で戦いたい。 人から奪いたくない。社会の贅を当たり前のものとして享受して、生きてる内は楽しまなきゃなんて言う人間になりたくない。 人の痛みを知り、配慮し、でも強かで、総合的には社