マガジンのカバー画像

参加した企画たち

111
今まで参加させていただいた、素敵な企画たち。書くことが楽しくなる、素敵な出会いに感謝です。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

【告知】#手書きnoteを書こう をやります!

【告知】#手書きnoteを書こう をやります!

みなさん、日曜日、いかがお過ごしですか。
先日は、あきらとさん主催の「 #同じテーマで小説を書こう 」がとっても盛り上がりました。
ぼくもたくさんのnoteを読ませていただいて、みんなの操る言葉の魅力にぐっと引きこまれました。
参加された方々も、きっとみんな楽しめたんじゃないかな。

さて、今日の中身ですが。
きのう、こんなツイートをしました。

そうしたら、思いのほか多くの人が賛同してくれて。

もっとみる
【自主お題企画】わたしの好きなnoteの帯コレクション 略して #おびコレ 参加のお誘い

【自主お題企画】わたしの好きなnoteの帯コレクション 略して #おびコレ 参加のお誘い

noteをtwitterに共有する時、数十文字、書けるスペースがありますね。

ここも、表現の場であり、創造の場なんです。感想を書いたり、フレーズを引用したり、考察を加えたり、詩を綴ったり……

この「twitterシェア時につけるツイート主独自のコメント」を、書籍カバーの帯になぞらえてnoteの帯と呼び、帯の世界と可能性を探究してみよう、というのが、【自主お題企画】わたしの好きなnoteの帯コレ

もっとみる
「教養のエチュード賞」開催

「教養のエチュード賞」開催

あなただけ今晩は、文筆家の嶋津亮太です。

この度、「教養のエチュード賞」というコンテストを開催することにしました。とても能動的なお話です。

このコンテストに応募していただけると、その中から僕が選考して一名に一万円をお贈りします(noteのサポート機能から)。とても個人的な賞です。人に自慢できるものではないかもしれませんが、一万円は手に入ります。それを使ってあなたの好きなものと交換してください。

もっとみる