見出し画像

フィリピンとサウスサンドウィッチ諸島でM7連発~日本では海底火山噴火で「次に起きること」は?

■はじめに

8/12 2:46にフィリピン南部ミンダナオ島沖でM7.2の地震が起きた。
また8/13未明には南米南端の東約2500km沖でM7.5の地震が起きて、その後も余震が多発している。

さらに日本では海底火山の噴火も起きたとみられる。
そうなると、環太平洋だけでなく、フィリピン海プレートと富士火山帯も同時に活発化していると思われる。

そこで、これから日本周辺でどのような影響があり、どのへんで地震や噴火に気を付けた方が良いかを見てみることにする。

■フィリピンとサウスサンドウィッチ諸島の地震

====無料購読エリアここまで====

ここから先は

2,414字 / 5画像
他の科学者などの人々があまり着目しない観点も含めて、様々な要素を参考にして、地震予測の精度を上げています。このマガジンでは特に、短期的前兆などに着目して予測します。なるべく初心者にもわかりやすい表現を用います。また質問も受け付けます。

TVや週刊誌でもお馴染みの地震前兆研究家・百瀬直也が、黒潮の流路や気象現象など様々な要素を駆使して、首都直下地震・南海トラフ巨大地震などの…

よろしければサポートをお願いします。家族を養う職業ライター・ブロガー・研究者なので、助かります。