マガジンのカバー画像

まだ読んでない

66
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

この睡眠知識で貴方の人生は劇的に変わる

この睡眠知識で貴方の人生は劇的に変わる

3〜40代の皆さんになりますと少しずつ日々の生活に「今までとは違う」という感覚が出てきます。例えば「朝起きても疲れが抜けていない」とか「日中ずっと眠い」とか「メンタル的に不安になりやすい」とか「ジリジリと体重が増えお腹の脂肪が気になってきた」・・などなど。

こうしたお悩みが出た時に皆さんはどうしますか?病院に行ったり一念発起してフィットネスジムに通い始めたり・・様々だと思いますが、そんな皆さんに

もっとみる

データサイエンティストが1年でUXデザインスキルを身につけるために読んだ本

「 産技大人間中心デザインOB/OG Advent Calendar 2018 - Adventar 」22日目の記事です。

タイトルの通り私は元々はデータサイエンティストとしてレコメンドシステムのR&Dやサイト改善のための分析をしていたのですが、数年前から徐々に既存のユーザ体験の枠の中でデータ分析や機械学習が適用できる場所を探すやり方ではサービスの大幅な改善には繋がらない、本気でデータをサービ

もっとみる
私の #2019年やりたいことリスト

私の #2019年やりたいことリスト

あけましておめでとうございます。

このタイミングで、来年の抱負も兼ねて #2019年やりたいことリスト を公開してみようと思います。

去年くらいに「人生のやりたいことリスト100」をつくって、身近な友達に公開していました。今振り返ると1/5くらいが叶っていて、リストを作ってからの幸福度があがりつづける体験をしました。

もしあの時「やりたいことリスト」を作ってなかったらきっと忘却して記憶の奥底

もっとみる
デザインがうまくなる方法

デザインがうまくなる方法



自分のデザインの軸を持つ
デザインがうまくなる方法の結論は「どれだけ考えて、どれだけデザインしたか」。

ぼくは20代のころ、デザインが全然できなかった。大学生のころは、課題を作品として作ることはできた。でも仕事になった途端、全然できなくなった。僕は任天堂でデザインをしてたので、前田のデザインというよりは、任天堂のデザインを求められた。先輩からはずっと「微妙だな」と言われるだけで、具体的な指示

もっとみる