見出し画像

トクホ指導する時意識してること


こんばんは☺️
今日もお疲れ様です✨

1日雨が降って、雪がかなり溶けて来ました☺️
このままいい感じにとけてほしいな〜( ´ω` )


さてさて、今日はトクホ指導する時に意識してること。

『あれも伝えなきゃ』

『この数値も高いし気をつけてもらわないと』

あれもこれもとまとまりがなくなってしまったりする事はありませんか☺️?

『ちゃんと伝えよう』とする気持ちは大事なことですが

話が長くなりがち、、要点が伝わりにくくなってしまいます。


なので、『話は手短に

を心がけて☺️

今はまだ始めたばがりなので、聞き取りに時間かかって押せ押せになっていますが😂

徐々に要点をおさえて話せるようになるために意識してます。


もう1つは、

指導するというよりか、『話を聞く』というところに気をつけています。

一方的に、喋って終わり〜となるのではせっかくの面談がもったいない😂

その相手が頑張っていることや、こういうクセがあるんだ等など小さいことでも良いので

聞くようにしています☺️


悩み全てを解決してあげられれば良いのですが、、

中々そうもできません😂😂


ひとつでいいので、

相手の悩み『ひとつ』一緒に向き合ってみてくたさい☺️

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?