見出し画像

[料理①]スイートポテトパイ

こんばんは!

自分の考えを発信していこうと思っていましたが、
今日作ったおやつが美味しくて、絶対noteに写真を載っけたい!と思ってしまいまして、
今日は作ったお菓子レシピをご紹介します!🗒

焼いている時間でさつまいものことと健康について新しい知識を得たのでそちらも紹介します。レシピ見たい方は2.レシピまでとんでください𓂃𓈒𓏸

1.秋の味覚(さつまいもと健康)

秋って美味しい食べ物が多いですよね。
ブドウ、梨、栗、さつまいも、きのこ、さんま。
私は特にさつまいもが大好きです。
さつまいもはダイエット向きやら、浮腫改善やら、健康にいいことを理由に、ついつい食べすぎてしまうんです。

でも本当に良い効果沢山なのです。
特に注目したのは生活習慣病の予防になるということ!
さつまいもには抗ガン作用がある注目の成分、
ガングリオシド、ビタミンC、ビタミンE、βカロテンが入っています。
癌は生活習慣ととても関係があるんですよ。
学校でよく看護アセスメントを行いますが
やはり喫煙・過度な飲酒・悪い食生活・偏った栄養状態などがよく原因となっており、増悪因子としてもよく見られます。
さつまいもを摂れば癌にならないという訳ではありませんが、抗ガン作用のある食品は他に何があるのだろうと探すことで毎日の食生活が少しずつ変わっていくのではないかなと思います。
旬の食材は栄養価が高いので、意識して摂取していきたいなぁ。

話を戻してさつまいもの良い効果を分かりやすく
説明してくれているサイトを載せておくので、
ほかの効果も見て是非さつまいも食べてみて下さい〜!

さつまいもの9つの効果
1.肌のシミ対策・美肌効果
2.腸内環境を整える  
3.老廃物の排出と肌のターンオーバー
4.脳のエネルギー源を作る
5.むくみの軽減
6.抗酸化作用で元気な体作りをサポート
7.血糖値の上昇を穏やかにする
8.生活習慣病の予防
9.βカロテンで抗酸化作用
https://oimobicho.jp/health/effects-and-nutrients-obtained-by-eating-sweet-potato/



2.レシピ

やっとです。長々とさつまいもやら、生活習慣やらについて喋ってしまいましたが、今日伝えたいのはスイートポテトパイをつくったよ~ということ!笑
携帯のメモで作成した簡単レシピです。


じゃじゃーん!
美味しそうに出来ました。
家族も美味しい~と食べてくれました。
美味しいと言われるとまた作ろうってなりますね😌



またね𓂃𓈒𓏸

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?