見出し画像

メンタル落ちた朝、そして復活の夕方【不登校の息子のこと】

ややメンタル落ち気味の朝だった。
けれど、今は元気いっぱい。
気分晴れやか。

気分晴れやかだから、
朝のメンタル落ち気味だったことを書いて、客観的に考えてみようと思う。

メンタルが落ちていたのは、
不登校の息子のことで、
なんだか急に心配になってきたから。

当たり前(とわたしが思っている)
朝のルーティーン

ごはん食べて、片づけて、持病の薬飲む

ただ、これだけというくらい単純なこと(わたしにとっては)なのだけれど、息子はご飯の途中でソファーに行ってごろんと寝転んでダラダラ(わたしにはそう見える)しだす。

「○○、次することわかる?」
と聞く。
「あ、そうだった。」
と素直な息子。
(こういう素直なところは長所だと思う。)
でもすぐには動かない。

息子は次にやることをすぐに忘れがちだから、
わかるように紙に書いてある。
だけどやらない…

朝のこの光景が何年も続いてる

未就学児ならわかるけど
こういう基本的な生活習慣がつかないって…

ちなみに、言わないとほんと何もやらないし気づかない。

はぁ~~と思って気持ちが少し沈んだ。

そして、追い打ちで息子が弟に怒らせるようなちょっかいを出す。

「それすると怒るよ??」
ってことが分からないのか、
朝の急いで登園する時間に弟を怒らせケンカがはじまる。

はぁ~またはじまったよ…

いつもの元気なわたしなら、
そんなに気にしない。

自分で片づけちゃうときもあるし、
薬飲もうねって薬を出して促す。

ケンカもまぁまぁ、、、
「それ言うと怒ると思うよ」とは伝えるけど
危なくなりそうじゃなければほっておく

でも、自分がちょっと元気がないと、
なんだかわるいところに目がいってしまう。

不登校だから、家にほぼずっといる息子
特性強めの彼

でも、きらりと光るところや良いところはたくさんもっている。

根が優しいし
身体を動かすのも好き
時々、大人もはっとするようなことを言う、なかなかの発想の持ち主
ポイントポイントの記憶力が驚異的
自分がイヤなことに敏感ではっきり主張できる
心を許した友達をとっても大事にする
なんとかなるよ~と楽観的

めちゃくちゃ良いところがいっぱいある。

良いところで溢れているのに、
きっとわたしが疲れてるせいで
不安になってイライラしちゃってごめんと思った。

不登校の子どもと過ごす毎日

1日、1週間、1か月とがんばれても
1年とかそれ以上になると
未来もこれが続くのかと
ふとした時に、ずしんと苦しくなる。
疲れたよ、、、と弱気な自分がとびたす。

そういう時は、親ががんばりすぎてるときかもしれない。

もっと楽しよ

長い目でみよう
自分ひとりで抱えこまずにいこう

今、わたしは元気。
夕方にはメンタルも復活した。

元気になったのは
「学校に行かない子と親のお話し会」に行ってきたから。

いろんな子がいた。
学校に行っていない子たち。

でも、その子たちキラキラした目をしていた。

お話ししたお母さんたちも

シングルで仕事しながら、1時間以上もかかるフリースクールに送迎してたり、5人のお子さんの母でありながら居場所たちあげようとしていたり、ゲストハウス運営していて外国の方と子ども達と関わる機会を作ったり、フルリモートで仕事しているからどこに行っても大丈夫と、県外からお子さんが行きたいと言ったオルタナティブスクールに通うため引越しされてきたりと色んなお母さん方。

なんともパワフル✨✨

すてきな方がいっぱいすぎて、そういう方々と話をしていると、むくむくと元気がでてきた。

なんか、知らないうちに視野が狭くなってたな~と感じた。

子どもの特性強めで、ちょっとずつちょっとずつ階段をのぼっていく感じだけど、こういうことがあったからこそ出会えた人や考え方があるのは確か。

ポジティブなわたしも、時たま落ちるときあるけど、そんな自分には「もうちょっと楽にね」と声をかけ、またゆっくり過ごしていこうと思った。


楽しかったお話会

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,912件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?