子育てとママの自分時間の考え方
昨日、私がクライアントとしてコーチングしていただきました。
セッションしていただいた内容は、
コーチングにかける時間と子どもとの時間とのバランス。
「育児をしながらの自分時間をとることに対して」がテーマでした。
子育ては、子どもが小さいうちは手をかけ、小学校くらいになってくると目をかけていくのが大切とはよく分かっているつもりです。
「子育て四訓」
1、乳児はしっかり肌を離すな
2、幼児は肌を離せ、手を離すな
3、少年は手を離せ、目を離すな
4、青年は目を離せ、心を離すな
わが家の息子達、お風呂も寝る時も休日もママ派。
いつも基本的に私と一緒を熱望します。
しかし、今、私には「コーチになる」という夢ができました。
そして、コーチングを学ぶのは楽しいし、経験もたくさん積んでいきたいです。コーチングにどっぷりはまっている私は自分時間を確保したくて仕方がないのです。
それでも、やはり、ママ、ママと求めてくる子ども達との時間も大切にしたい。
一体、子どもと関わる時間も大切にしつつ、自分がやりたいことをもっとやっていくにはどうすればいいのでしょう?
コーチングしていただいた結果、私にとって今できること、どういう考え方がいいのかが少し分かってきました。
コーチング後にも考えて、今の私のあり方についてまとめてみました。
▼子どもとの関わり方
・息子たちが大好きな絵本、児童書は寝る前に少しでも読む
・夏休み中は、長男次男がやってやってという、「人生ゲーム」か「将棋」か「ポケモンカード」最低でもどれかひとつは一緒にやる
・子どもと一緒の時はスマホはなるべく見ない
・土日のどちらかは思いっきり遊ぶ
・子どもに私のコーチングに対する想いをきちんと話す
・子どもの好きなこと、やりたいことも全力で応援する
▼私の時間確保
・セッション時間は基本的に早朝6時半までか息子達が寝た後21時半以降
・月2回までは20時からもあり
・9月からは週1の三男のプレ幼稚園の時間を有意義に使う
・夫や一時保育に頼る時もあり
子ども、家族との時間はもちろん大切です。
でも、やりたいこともあきらめない。
子どもがいるから出来なかったと将来思いたくないですし、子どもとも楽しんで、ちゃんと関わっても、お母さんはお母さんで好きなこともやれるよ!と証明したい。
子ども達が巣立った時に、私自身の人生もめいいっぱい楽しんでいたいと思います。
それに、大人が好きなことに没頭している姿を、子ども達に見せるのは良いことだと私は思います。
息子達には、
大人もこうやって楽しんで生きてるよ
好きなこと見つけるのっていいもんだよ
出来ない理由じゃなくて、どうやるかって考えてみるのも面白いよ
そんなことを感じ取ってもらえたら、それはそれは嬉しいことだな~と思います。
~まとめ~
子育てしながらのママの自分時間を確保には
①子どもとの時間でこれはやりたい!ということを明確にすること
②子どもの年齢にもよりますが、ママの気持ち(私は君たちとの時間も大切にしたいし、ママの時間も大切にしたい。)を伝えること
③子ども達が夢中になることには全力で応援する姿勢を見せること
その上で、自分の時間はここにとると予めスケジュールを決める
そして、大人が何か好きなことに没頭する姿を見せることも、子どもにとって大切だと思います。
最後までお読み下さりありがとうございました。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?