aoko

書くことが好き^ - ^

aoko

書くことが好き^ - ^

最近の記事

旅する猫 ③

ボクはクライマー 2021.9月 ボクはまだ小さいから 外に出ちゃだめって言われる ボクの大きなおうちは網だらけ 小さなボクがすり抜けちゃうから。 母ちゃんはワンちゃんのおうちを買ってきたらしい やれやれ。だ ボクが保護されたとき 猫風邪で目ヤニがすごくてまぶたがくっ付いてて 先生が 「もしかしたら視力はどうなのかわからないですが」と。言われてた 母ちゃんはボクと遊びながら ボクの目の前にオモチャを置いたりしてた 見えているか確かめていたんだな。 ボクは見えて

    • 旅する猫 ②

      手のひらサイズのボク 2021.9月 しばらくは大きなダンボールがボクの部屋だ トイレはね すぐに覚えたんだ すごいでしょ。 そのうちに トイレつきの大きなへやにしてくれたよ ボクは遊びたいときはミーミー鳴いて呼んだ 母ちゃんはずっとつきっきりで居てくれた それでも やっぱり一番はチビ姉ちゃんみたいだった ボクもチビ姉ちゃんが一番だって思うよ。 だってチビ姉ちゃんは せんじゅうねこだからさ とにかく ボクにとって幸せなおうちだ 毎朝毎晩は冷えるからって ボクの

      • 甘えたいツネ でも ちび姉ちゃんはスパルタ もちろんパシッて はたかれてた 2022.3月

        • 旅する猫

          ある日の新入り坊や 2022.5月 ボクはツネ 白靴下と白シャツを着た猫 推定10ヶ月 10ヶ月っていっても もう赤ちゃんではないぞ ミルクだって とっくに卒業している。 たまにトカゲだって食べる でもさ なぜか母ちゃんはトカゲをとりあげるんだよな そんときは決まって 「ツネーありがとうねー」って言ってる ボクは唸って逃げるけどね だってボクが捕まえたんだもん。 そうそう なんでボクの年齢が推定かというと ボクはこの家の末っ子くんに拾われたからだ 一人暮らし

        旅する猫 ③

          もしかしたら ここでは 想像の物語とかも書いて良いってことか うわー。 構えると何もでないや

          もしかしたら ここでは 想像の物語とかも書いて良いってことか うわー。 構えると何もでないや

          脱 情弱

          ほんとに今更ながら パソコンとかネットやら知りたい 情弱52歳 周りの知り合いもPCやらは苦手な人ばかり 三年前までは ネット苦手だしやり方がわからないし 検索できればいいと思っていて Wi-Fiすら要らないって考えてた PCは知らなくてもやらなくても大丈夫だ。なんて呑気に構えてた ここ4年ほど パソコンも手元に無かった (あったけど訳あって手放した) ずっとiPhoneさえあればどうにかなる。 というスタンスで過ごしてきた。 しかし このご時世になり 仕事でi

          脱 情弱

          やりたいことってできること?

          手編みで大きなバッグが欲しくて作ってみた♡ よくいく手芸屋さんで 好きなグリーンの糸を見つけてから イメージしていたもの たくさん入るデカバッグが完成した。 手編みバッグは三つ目だ 編み物をやりだしたのは 一昨年のあるきっかけから 編み物は母が得意で 洋服も小物も何でも編んでいた わたしは洋裁をするし 編み物にも興味はあったが 自分には到底できないことだと思い込んでいた なぜなら 今までの経験では 編み物が目的の物に完成したことが無かったから。 それがなぜか編

          やりたいことってできること?

          来週にはパソコンが来るから そうしたらサクサクできるのかな。

          来週にはパソコンが来るから そうしたらサクサクできるのかな。

          +3

          猫と

          +2

          久しぶりにnoteを開いてみた

          久しぶりにnoteを開いてみた

          模様替え

          とても小さなお店ですが模様替えを(^.^) 移転してから何回目の配置替えなのか だんだんスペースを広くとることが目的となってきている模様替え。 狭いなりにも心地良く過ごせるスペースであってほしい(o^^o) お店の外側も色を塗り替えたいと思うのは気持ちの変化なのでしょうか。 ゆっくり時間をかけて楽しみながら まだまだ変化していきます(๑・̑◡・̑๑)

          模様替え

          お店移転から丸々二年

          庭のギボウシがたくさん咲いています^_^ お店を移転してから早いもので、もう丸々二年が経ちました。 お店を始めてからの三年と、移転してから過ぎた二年は             全く違う世界なのだが、全ては繋がっていて大切なご縁がたくさん♡ つい最近。とても昔々に勤務していた洋服屋で出会っていたお客様と、再び巡り会うことができて、なんとも幸せな気持ちになりました(o^^o) 他にもたくさんの有難いご縁♡ また、新しい章が始まるのかな。なんて 長い長い小説を読んでいる様

          お店移転から丸々二年

          Instagram

          Instagram

          田舎お店

          田舎お店

          +2

          愛猫の日常

          愛猫の日常

          +2

          愛猫の日常

          愛猫の日常