贅沢な時間。

こんばんは!ももです🍑
今日はこのあと予定があるので
早めの更新です

今日は昼から中高の同窓会準幹事の
お仕事をしました
そして夜からはお友達とご飯を食べます!
予定と予定の間が3時間くらい空いたので
本屋に寄って本を買ってカフェで読んでいました☕️

パソコンを持っていたらインターンの仕事をしたり
なくてもスマホでできることしちゃおう
っていつもはなるけど
今日は自然に本屋に引き寄せられた

あんまり本を読むのが好きでも得意でもない私。
だから読みたい本とか今流行ってる本とか知らない。
今日は自分の直感で本を選ぼうと思い本屋を回った。

今日手に取ったのは小川糸さんの「針と糸」
表紙の温かみのある絵と
帯の「今、手のひらに残ったいるものを、大事にして生きていこう。」という言葉に惹かれてこの本を買った。

このnoteを書いている時点でちょうど半分くらい
読み終わった。
感想とかは全部読み終わった時に書きたいと思うが、
こーゆ時間必要だなと今日思った。

インターンもアルバイトも友達と遊ぶのも家族とお出かけするのも全部好きだけど、たまには1人になって
ゆったりとスマホやPCから離れ自分自身と向き合う時間が
とっても贅沢なものに感じた。
せっかくの春休みだし、こういうことに使う時間も
大切にしていきたいし、もっと言えば習慣化していきたい

それくらい自分にとってこの3時間は
心地よい穏やかな時間だった☕️📖