見出し画像

大谷の夢、私たちの夢/大阪の路上にて

昼過ぎ、仕事の休憩がてらコンビニに行こうと外に出ると近所のオバアに会った。
「大谷、すごいな」
年俸43億のニュースをワイドショーで観たところだったらしい。
「ウチ60億くらい行くと思ってたわ二刀流やからな」
うんうん。時給にすると50万円、日給にすると1200万円くらいらしいな。
「何に使うねやろな」
なんなんでしょうね。
オバアは大谷のお母さんも現地に行って食事を作っているんやでそりゃ行くわなとかこんな凄い人やけどええ歳やでどんな相手と結婚するんやろなとかひとしきり話しだした。
私はひたすら「うんうん」と聞いていた。
「うわあ、これぞTHE OSAKAのオカン」目線やなあって。
良い悪いじゃなくてさ、いや、決めつけみたいにあかんけど。

オバアは更に言うた。
「私のとこ持ってきたら皆使ったるわ」
私は吹き出した。
「何に使うんですか!」「なかなか皆使うには大変な額やで(笑)何がええかなー」
オバアはきっぱりと言うた。
「百貨店まるごと買う」
めっちゃ笑ってしまった。ツボに入ってしまい、しばらく笑いが止まらなかった。
「宝石今日あれ付けて明日あれ付けて、服も選びたい放題や」
「ほんまですね。お腹すいたら地下か最上階行ったらええんですもんね」
「バッグも日替わりで持てるやん」
「阪神(百貨店)がええかな阪急(百貨店)がええかな」
「どっちでもええ。なんぼでも使うたる」

で、「あー、あんなすごい親戚身近におったらええなー」とかって別れたのだけれど。

帰ってから笑いながらもちょっとグッとしんみりした。
件のオバアは子供の頃若い頃地方の貧しい家でだいぶ苦労をしたと人から聞いていたから。



このオバアはちょうど1年前「宇宙船見るねん」と言うてたひと(このインスタの)です。
あの宇宙船(国際宇宙ステーション)の名前は「きぼう」です。



写真はなんかいいのが浮かばず愛車の「ヤングライオン号」🚲

明日は旅芝居の話(おもいだしたこと)を書く。気がします。

◆◆◆
以下は、ちょろっとですがいつもの自己紹介 。
と、苦手なりにもSNSあれこれ紹介、連載などなどの紹介!!も。
よろしければお付き合い下さい🍑✨
ご縁がつながったりしたらとても嬉しい。

大阪の物書き、中村桃子と申します。 
構成作家/ライター/コラム・エッセイ/大衆芸能(旅芝居(大衆演劇)やストリップ)や大衆文化を追っています。
普段はラジオ番組の構成や資料やCM書きや、各種文章やキャッチコピーやら雑文業やらやってます。
現在、lifeworkたる原稿企画2本を進め中です。
舞台、演劇、古典芸能好き、からの、下町・大衆文化好き。酒場好き。いや、劇場が好き。人間に興味が尽きません。

【Twitter】【Instagram】【読書感想用Istagram】

ブログのトップページに
簡単な経歴やこれまでの仕事など書いております。パソコンからみていただくと右上に連絡用のメールフォーム✉も設置しました。

現在、関東の出版社・旅と思索社様のウェブマガジン「tabistory」様にて女2人の酒場巡りを連載中。最新話、13回と14回も先日公開されました🆕✨

と、あたらしい連載「Home」。
皆の大事な場所についての文章、も、ぼちぼちと。こっちも更新せなあかんなー。

旅芝居・大衆演劇関係では、各種ライティング業。文、キャッチコピー、映像などの企画・構成、各種文、台本、役者絡みの代筆から、DVDパッケージのキャッチコピーや文。あ、小道具の文とかも(笑)やってました。担当していたDVD付マガジン『演劇の友』は休刊ですが、アーカイブがYouTubeちゃんねるで公開中(貴重映像ばかりです。私は今回のアップにはかかわってないけど)

フォローやいいねに感謝。お仕事のご連絡や、それ以外のご連絡もお待ちしています。

あなたとご縁がありますように。今後ともどうぞよろしくお願いします。

皆、無理せず、しんどならんよぉ、どうぞどうぞ、元気でね!


楽しんでいただけましたら、お気持ちサポート(お気持ちチップ)、大変嬉しいです。 更なる原稿やお仕事の御依頼や、各種メッセージなども、ぜひぜひぜひ受付中です。 いつも読んで下さりありがとうございます。一人の物書きとして、日々思考し、綴ります。