マガジン

  • フリーランスとして生き抜く

最近の記事

4歳の息子、おねしょと家出騒動

2日連続で4歳7ヶ月の息子が夜中に珍しくおねしょをしました。 4歳でもママには知られたくないという心理最初におねしょをした真夜中、私としては怒ったり怒鳴ったりはしていないけれど 「もうなんで〜?」「寝る前にちゃんとトイレ行かないからだよ〜」と、 ややイラついた態度をとってしまい、優しい言葉がけはできませんでした… すると2日目にもう一度おねしょをした夜中、息子は突然 「ママ〜、パパ呼んできて〜」(パパに言えば怒られないと思ったそう)と ママに失敗を隠そうと(あるいはママを寝

    • 「休み」を意図的にスケジューリングしよう

      スケジュール帳を見ると、すごく幸せで充実していると思う。休みのほとんどが「息子と遊ぶ」「映画に行く」「友人とご飯」などの予定で埋め尽くされてしまっている。 でも今よりもっと幸せになるために、積極的に何もしない日を作りたい。 1時間ひたすら瞑想とか、2時間もくもく散歩とか。それくらいの感じ。 いつから休むことがこんなに下手になってしまったのだろう。 スマホをだらだら見ている時間は休んでいるようで休めていない。 眠るのだって翌日のため。 私が強制的に何もしないでほ〜っとでき

      • 例え小さくても嘘のない家族を作りたい

        信頼についてさまざまな角度から考えてみた。 夫婦間や親子間でさえ十分な信頼関係が築けているか自信が持てない。 嘘が全くなくて、なんでも話せる安全な環境をずっと求めている。 私は親に好かれたくて、褒められたくて、嘘をついてばかりの子ども時代だった。 子育てをしながら自分を振り返っても、一番苦しかったことはそこにある。 私の家族は小さくても嘘のないものであって欲しいし まだよちよち歩きの家族だけれど、嘘や偽りのない家族に育てていきたい。 でもそれがなかなか実現しないのは 私

        • 産休育休を1日も取らず最高年収を達成した理由

          私はフリーランスなのでそれだけでもリスクのある生き方をしています。フリーランスあるあるでしょうが「産休・育休を1日も取らなかった」というのも、かなりリスキーな選択の1つでした。 しかし、その選択で年収は過去最高800万越え。そして第一希望の許可保育園に1歳から入れることができたので結果よかったと言えます。フリーランスで産休・育休のことを調べている方に向けて私の経験をシェアしたいと思います。 産休・育休を取らなかったデメリット・体力は限界!肉体的にはキツすぎる(39歳高齢出産

          有料
          100

        4歳の息子、おねしょと家出騒動

        • 「休み」を意図的にスケジューリングしよう

        • 例え小さくても嘘のない家族を作りたい

        • 産休育休を1日も取らず最高年収を達成した理由

        マガジン

        • フリーランスとして生き抜く
          1本

        記事

          日常こそ最も難しく、最も楽しく、最もやりがいがある

          人から信頼されるために嘘をつかない。 時間に遅れない。 それはもちろん大切だけれど。 言葉遣い。 持ち物。 靴や鞄。 歩き方。 姿勢。 身だしなみ。 表情。 咄嗟や緊急時の対応。 すべてにその人が現れる。 だから油断してはいけない。 やはり私のモットーである 「日常こそ最も難しく、最も楽しく、最もやりがいがある」を 肝に銘じ1日1日をいかに丁寧に過ごすかに 改めて全力を注ぎ、気持ちよく9月を迎えよう。 さまざまなテクニックを使わなくても そこにいるだけで周りが安心で

          日常こそ最も難しく、最も楽しく、最もやりがいがある

          幸せな人は今幸せになる選択ができている

          現在=present 現在(present)は、過去(pre=今より前)から贈られた(sent=送られた)日。 “現在は過去からの贈り物である”。 だから現在は“the present day”っていうんだと。 つまり、今は未来への貯金みたいなものじゃないかな。 以前、小山薫堂さんが雑誌お話しされていて目が止まり ずっと大切にしている言葉の一つです。 有名な言葉のようで、色々な書籍にも引用されています。 何がができない、うまくいかなり理由は それまでの自分にあると思

          幸せな人は今幸せになる選択ができている

          どんな願いも叶う生き方。

          願いが叶わない理由に「メンタルブロック」があることは よく知られている通り。 でもメンタルブロックを外すより 毎日作らないように頑張った方がいい。 それは「言葉」に気を付けること。言葉は本当に魔法。 例えば「病名」。 診断名がついて治療ができたり安心することもあるけれど 体質や個性のようなものにまで名前をつけて 自分をその枠にはめないようにしている。 HSP(超過敏体質)について 私もこの傾向が強く気にしていた時は生き辛かったけれど この言葉自体、今は使わないし 専門家

          どんな願いも叶う生き方。

          誰かの「ちょっと楽しい、嬉しい」に貢献できる人になりたい

          お金の使い方について。 誰から買うか。 これめちゃくちゃ気にします。 私も指名される人、 お金を払いたいと思ってもらえる人を目指しています。 それって「誰かのちょっと楽しい、ちょっと嬉しい」になるということ。 ここ数年気に入っている方の一人が 日本郵便の中でも「ゆうパック」担当のニシナさん(おじさん)。 佐川もヤマトもそれ以外も 不在だった場合(最近宅配ボックスも空いてないことが多い) 再配達の依頼が必要ですが再配達の依頼も結構面倒。 ニシナサンだけは「オレ、この辺

          誰かの「ちょっと楽しい、嬉しい」に貢献できる人になりたい

          8月の行動計画・目標、中間チェック

          8月も半ばを過ぎて 今月の目標達成の進捗を確認。 【8月の行動計画】 □月末校了完璧に→いい感じに進んでいる □読書30冊→ログが追いついていないが、いい感じ □Apple Watchリング完成 目標毎日 →暑さに負けてできていない日が多い、立て直し □少し進めた自分メディアの構築note→はじめたところで微妙 □息子と夏らしい遊びをたくさんする→大満足 □7~8時間睡眠(夏バテ予防)→大満足 □リバランス引き続き検討→未着手 □夫の誕生会を盛大に→未着手 □ディズニー楽し

          8月の行動計画・目標、中間チェック

          ファンキーなおばあちゃんになりたい

          noteをはじめてまだ色々なことが分かりませんが ちょっとずつ自分のことを書いてみたいと思います。 年齢:40代中盤 性別:女 家族:夫、一人息子 仕事:フリーランス(エディター、ライター、ヨガ講師、母親、妻) 【遠い将来の夢】 夫と田舎暮らし(毎日温泉、毎日海辺の散歩)。 100歳になってもヨガができている謎のおばあちゃん。 ヒールを履いてお出かけをしているおしゃれなおばあちゃん。 星野リゾートの全施設制覇が完了している旅好きおばあちゃん。 足長おじさん的になぜかお金が

          ファンキーなおばあちゃんになりたい

          小さい嘘でもつかない人でありたいから

          息子。 4歳になって、交通費やら宿泊費やら映画館の子供料金やら いろいろかかるようになっています。 うちの息子も平均よりやや小さめですが 特にそういうご家庭では 「うちは3歳ですっていっちゃってる」と話す親御さんも多く それについては確かに分からなくはありませんし よそのご家庭のことですから「へーそうなんだ」というだけです。 ただ。 私は私の考えで、 息子の分もきちんとチケットや座席を購入し、 それを持たせ管理させています。 日頃から息子に「嘘はつかないでね」と徹底して

          小さい嘘でもつかない人でありたいから

          自分にぴったりのアンガーマネージメント方法とは?

          今朝は本当にここに書くのも下らないことで 夫にイライラして喧嘩してしまった。 夫婦喧嘩ほど振り返るとばかばかしいものはないけれど その渦中にあるときは 気持ちを抑えるのが本当に大変。 だって、夫がこの世で一番の私の味方のはずだから。 それが一番の敵にくるっと変わり もう、しんどくて仕方なくなる。 とにかく喧嘩はほどほどに。 関係性をしっかり焦らずゆっくり育てていきたい。 付き合って16年、結婚して11年だけど。 だからこそ。 思いやりやマナーを持って接しないとね。

          自分にぴったりのアンガーマネージメント方法とは?

          一日一生。なりたい自分になるための今日。

          私は「成功」って「なりたい自分になること、なりたい自分でいること」 だと思っています。 10年後のなりたい自分に向かって そのために まずは今日一日をなりたい自分でいられるよう 丁寧に過ごしかありません。 今どんな姿勢で どんな呼吸で どんな表情をして どんな考えをして それをどんな行動に反映させるか。 面倒、だるい、疲れた。 できるだけそんな気持ちに負けないように。 そうやって1日を丁寧に過ごし、それを重ねていく。 まさにイチローの名言。 「小さなことを積み重ね

          一日一生。なりたい自分になるための今日。

          お金を無駄に使わなくて済む方法

          つコロナ禍であっても夫婦揃って健康でお仕事があること。 夫に至ってはボーナスもいただけて フリーランスの私もご依頼が引き続きいただけていること。 これはもう感謝でしかありません。 そうやっていただいた大切なお金をどのように使うか。 ここに「人となり(人間性)」が出るわけです。 私のお金の使い方に関するルールは2つ。 ⚫︎使うときに「投資or浪費or消耗」  を自分に問いて、なるべく投資に寄せること ⚫︎ありがとう、といってお支払いすること (ありがとあといえない支払いは

          お金を無駄に使わなくて済む方法

          子どもの性教育。自分自身の心の目、家族の目、神様の目も育みたい。

          h私は幼少期からの性教育が必要だと考えている派です。 ご家庭ごとに色々な考えがあるでしょうから これにつていも自分の考えが正しいとは思っていません。 なぜ性教育が必要かと考えるかというと 我が子が性犯罪に巻き込まれないようにするため 我が子が性犯罪する側にならないようにするため この2点に尽きます。 うちの子どもにどうやって性についての知識を伝えるか 絵本やら専門家の情報などを調べていく中で 専門家の方々も当然「性教育が必要」という同じ考えであるにもかかわらず そ

          子どもの性教育。自分自身の心の目、家族の目、神様の目も育みたい。

          ママも夏休み。年間2ヶ月休暇目指してます。

          (本来なら)夏休み!読書の季節の到来! 今年の子供たちの夏休みはちょっとかわいそうですね。 私は普段から本は読んでいる方だと思いますが 子どもの頃から 「夏休みといえば好きなだけ本が読める時間」と思っているので 大人になってからも8月になるといつも以上に読書したくなります。 読み終わるまでカフェやスパやホテルで粘って どちらかというと普段読むことがめっきり減っている長編小説を ガッツリ読みたいです。 それと漫画。普段漫画は読まないですが夏休みになると タッチとかスラダン

          ママも夏休み。年間2ヶ月休暇目指してます。