見出し画像

#358 オンデマンド授業が不正受講

今ではオンライン授業が当たり前になり、対面授業がかなり減っている

私の大学生の頃は当然、オンライン授業もなく、对面ばかりの授業だった
ただ、若い頃なので、この授業が面倒で苦痛だった時もあり、どうにかならないかと思う時があった
一方的に先生が話しそれを聞くというものはかなり苦痛だった
ただ、大勢が1度に受ける授業なので、対話のようなことはなかなか難しいため、仕方がない部分もある

最近は、オンデマンド授業というものがあり、自分が好きな時間に授業が見られるという機能だ
これを逆手に取った学生が同時に複数の授業をパソコン上に立ち上げて受講していたことが問題になっている

当然、不正受講となり、単位は認められない
学生の肩を持つわけではないが、もう少し魅力的な授業をする努力は先生側にもある
または、オンデマンドではなく、ライブ配信のみに変えるのも一つの方法だ

また、放送を見ていないと分からないような試験問題にする方法もある

しかし、今回のように、不正行為があった場合は断固とした措置を取ることも効果的だ

今の世の中、どうしても多くの人数が一つの教室に集まって授業を行うということが難しいため、オンライン授業を取り入れている
そのため、一つの学校がこのような不正受講をしてしまうと、他の学校もより取り締まりが強化されギスギスとしてしまう

先生たちの授業の質の向上と学生たちのモラルの徹底に努めてもらいたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?