見出し画像

真昼のひとりごと:日記(私はそれをいつまで繰り返せばいいのだろうか?)

今日もバイトです。

Mさんと部下君も出勤です。

出勤したら、Mさんの機嫌が悪そうに見えたので、

「機嫌悪いの?ニコッとしなきゃ、周りがビクビクするんだからね」って言ったら

「お客様の前と〇〇(私の下の名前)の前だけ機嫌いいから」って。

そのあと、どういうわけか

私とMさんと部下君の3人で、棚の整理をすることになり、

部下君が「〇〇(私の下の名前)」って呼んだ瞬間

私とMさんが同時に「名前で呼ぶな」って言った(苦笑)

そのあとMさんが「〇〇って呼んでいいのは俺だけだから」って言って

「あれ?そうだっけ?」って冗談でかわしたけど


嬉しいというより複雑だった。

まぁ、そうだよね。


実は、今朝は私の気分が盛り上がらなくて、、

この間からメンタルしんどいって言ってたでしょ?

まぁ、落ち込むほどじゃないんだけど、かといってテンション高いわけでもなくて、、正直、仕事だけしたいなぁ。みたいな気分だった。

だから、今朝出勤しても、Mさんと部下君には近づかないでおこうって思ってた。

けど、やっぱり機嫌悪いMさんみると、ますます気分悪くなって、

本当だったら放っておいてもよかったんだけど、逆にたえられなくなって、言っちゃったんですけどね。

おかげで、Mさんの機嫌は良くなったし、奇跡の3ショットもできたので、結果オーライなところがあるんですけど、

ほんと、こんなこと

いつまで繰り返すんだろ?

って思いました。

そりゃ、読者さんからしたら

知らんがな。


ですよね。(苦笑)

私が勝手に繰り返してるだけですからね。


それに、繰り返してもええやん?

このままずっとずっと、どちらかが離れるまで

楽しかったり、嬉しかったり、むかついたり、イラッとしたり、悲しくなったりを繰り返したらええやん。

そうなんだけどね。

でも、辛い(つらい)。

辛いんです。

しんどいじゃなくて辛いんです。


結局、今日も3人で楽しかった。

それと同じくらい辛いんです。

正直、本気でMさんとシフトかぶりたくない。って思うくらい、

Mさんと楽しく過ごそうが、Mさんに対してムカつこうが、

どっちにしても辛いんです。

これも、やっぱり『恋』なんですか?

『恋』してるからこんな気持ちになるんですか?

『恋』しても、会いたくないって気持ちになるんですか?

恋したら、会いたい、いっしょにいたいって思うのが普通なんじゃないんですか?

今の私は会いたくない。

っていうか、会ったら辛いんです。

いっしょにいたいとも思いません。

かといって、いっしょにいたくないわけじゃない。

いっしょにいたいとは思わないだけです。


きっと、この自分の矛盾しまくってる気持ちが辛いんだと思います。

これを、『恋』だと認めれば、私の気持ちもラクになるのでしょう。

ごたく並べてばかりいないで、素直にMさんのことがまだ好きなんだって認めればいいのかもしれない。

でも、私は認めません。

というか、本心でMさんに対して『恋心』は抱いてないからです。

どれだけ理解されないとわかってても、これは私の中の真実なんです。

だから、Mさんとシフトかぶると、どうしていいのかわからない。

今日みたいに、近寄らないでおこうと思っても、Mさんが機嫌悪いとそっちの方がしんどくなる。

で、話しかけていって、Mさんの機嫌良くなって、それでいいはずなのに、今度は辛くなる。

ほんと

知らんがな。


ですよね。

これも繰り返すうちに、時間が解決してくれるのかな?

私はその時を待つしかないのかもしれない。


夕方からもバイトです。


真昼のひとりごとでした。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?