MomotaTaro

興味を持った銘柄を自分用にまとめた物を共有したいと思います。主に高配当・ダブルバガー・…

MomotaTaro

興味を持った銘柄を自分用にまとめた物を共有したいと思います。主に高配当・ダブルバガー・株主優待などの銘柄をまとめていきたいと思います。

マガジン

記事一覧

JT最終決算前相場は上がるか!

高配当銘柄で有名なJT。12月29日の権利落日が迫る中上昇は限定的。前回であれば権利確定日を目指して1、2ヶ月前から上昇して、権利落後に急下落する動きがみられる。しかし…

MomotaTaro
6か月前

第3四半期決算JT 23/10

2023年12月期 第3四半期決算短信資料 10/30に3Qの決算説明会が行われ、決算発表がありました。今回は期末の見通しが現実化する期であるため、株価への影響はとても大きい…

MomotaTaro
7か月前

くみあい化学工業(4996)

企業概要表題      基準    数値 EPS  100以上  138 配当金  0 42 配当性向    30%以下  30% 上場年  5年以…

300
MomotaTaro
8か月前

東京海上HD(8766)

企業概要表題      基準    数値 EPS  100以上  187 配当金  --- 100 配当性向    30%以下  53 上場年  --…

300
MomotaTaro
9か月前

日本タバコ産業

企業概要表題      基準    数値 EPS  100以上  249 配当金  0 188 配当性向    30%以下  75.4% 上場年  5…

MomotaTaro
9か月前

テラスカイ

企業概要表題  基準  数値 EPS  100以上  57 配当金  0 配当性向  30%以下  0 上場年  5年以内  8 オーナー株式  30%以上  28 チェックリストチャート 右…

300
MomotaTaro
10か月前

JT最終決算前相場は上がるか!

高配当銘柄で有名なJT。12月29日の権利落日が迫る中上昇は限定的。前回であれば権利確定日を目指して1、2ヶ月前から上昇して、権利落後に急下落する動きがみられる。しかし、今回は大きな上昇が見られない。

4年12月、5年6月の2つのチャートの共通点

・4年12月、5年6月共に権利確定日に向けて株価の上昇が見られる。
・権利落日に大きな下落となる。

上記二つのチャートと5年12月の今のチャートの

もっとみる

第3四半期決算JT 23/10


2023年12月期 第3四半期決算短信資料
10/30に3Qの決算説明会が行われ、決算発表がありました。今回は期末の見通しが現実化する期であるため、株価への影響はとても大きいものとなりました。

決算内容業績について

売上高、営業利益、純利益共に大きく伸ばしており、それぞれ、7.4%,9.1%,9.4%の増加となっております。
EPSに関しても249円となり、前期末と同額となりました。これから

もっとみる
くみあい化学工業(4996)

くみあい化学工業(4996)

企業概要表題      基準    数値
EPS  100以上  138
配当金  0 42
配当性向    30%以下  30%
上場年  5年以内  ----
オーナー株式  30%以上 ----

チェックリスト(高配当)配当性向:30%以下⭕️

EPS:100以上⭕️

PER:15以下⭕️

もっとみる

東京海上HD(8766)

企業概要表題      基準    数値
EPS  100以上  187
配当金  --- 100
配当性向    30%以下  53
上場年  -----  -----
オーナー株式  30%以上  0%

チェックリスト(高配当)配当性向:30%以下  53%

EPS:100以上  

もっとみる
日本タバコ産業

日本タバコ産業

企業概要表題      基準    数値
EPS  100以上  249
配当金  0 188
配当性向    30%以下  75.4%
上場年  5年以内  —
オーナー株式  30%以上  0

チェックリスト(高配当)配当性向:30%以下

EPS:100以上

PER:15以下

営業利益率:10%

もっとみる
テラスカイ

テラスカイ

企業概要表題  基準  数値
EPS  100以上  57
配当金  0
配当性向  30%以下  0
上場年  5年以内  8
オーナー株式  30%以上  28

チェックリストチャート

右肩上がり

陽線が多い

半年以内最高値更新

業績

売上・利益が2ケタ成長

その他

上場5年以内

時価総額1000億以下

オーナー企業30%保有

➕α

株価1000円以下

低PER

もっとみる