見出し画像

経験もない私がなぜ、動画作成?その1

こんばんは!最近は深夜に仕事すると集中力が高まるため、いつもこの時間になってしまいます。
さて、動画作成の経験のない私がこの仕事に就くまでの経緯を簡単に説明します。

2年前、私は飲食店で働いていましたが、体力を消耗することに疲れ果てていました。そんなとき、ある求人広告に目を留めました。
「パソコン教室 インストラクター募集!
資格不要、パソコンが好きならOK」

という魅力的な文字に強く惹かれ、思い切って応募してしまったのです。
Windows98が登場した頃、興味津々で購入し、主人と一緒に新しいおもちゃのように楽しんできました。
チャットや掲示板で全国の人と簡単に交流できる喜びや、HTMLで自分のホームページを作ったり、ネットゲームに夢中になったり、ブログやネットショップを試みたりと、時代の流れに合わせてパソコンを通じた様々な楽しみを経験してきました。
それから小さな建築会社での仕事で広告を作ったりしたこともありました。
その仕事はとっても楽しかったんです。
「パソコンが好きならOK」の募集要項にあてはまってますよね?笑

しかしながら、今思えば、私のレベルではインストラクターとしてのスキルには繋がっていなかったのかもしれません。
面接ではWordやExcelの経験について質問されましたが、正直に答えると、Wordはほんの少し触った程度で、Excelは数字の入力ができる程度でした。ただ、私には1つだけラッキーな事があって、なんと、パソコン教室のオーナーは私の知人と深い交流があって話が盛り上がりリラックスした雰囲気の中、面接を終えることができました。

今日はここまでにしょう!また続きは後日お楽しみに!

ちなみにタイトルの画像はAIで作ってみました。Midjourneyのプロンプトの練習もしなきゃだけど💦これはbingで提供している無料のImage Creatorで作ってみました♪


この記事が参加している募集

#はじめての仕事

4,074件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?