見出し画像

借金約150万返済。節約のコツ第5選(`・ω・´)


1年前くらい前でしょうか。
色々ありまして借金が利子入れて150万円くらいありした。

当時、管理費合わせて4万円の賃貸マンション借りていて。
毎月借金を払う額は3万5千円。

お給料は手取り14〜16万円。

駐車場代とかWi-Fiやらも払っていて、
次のお給料日までにお金は残るっちゃ残るけど、
贅沢な生活は出来ませんでした。

なんなら足りなくて単発バイトをやる日も。

だがしかし...!!!

当時働いてた正社員の仕事を辞めて
派遣に転職したにも関わらず、お給料が今まで生きてきた中で1番良かった。

貯める。貯まる貯まる。

そして、彼氏の家にコロンと。

これはチャンスです。
一気に返済しました。

彼氏にはとても感謝しました。

あれからと言うものの
貯金がどんどん貯まる一方です!!(*´ω`*)

借金返済して10ヶ月。

毎月貯金して言ってしまいますと80万を超えました✨
今年中に100万は行きますね泣

今までの私からしたら、考えられない(´;ω;`)

1.コンビニ行きすぎない

あの、むしろ、行かない:(;゙゚'ω゚'):
コンビニ、美味しいじゃん!

見たら、買っちゃうじゃん!

極力行かない!
(コンビニ店員さんごめんなさい)

蒙古タンメンのカップ麺はセブンにしかないから
セブンでよく買わせてもらってます(笑)

昔はお給料入ったら爆買いしてた_(┐「ε:)_

今は...買うにしても財布と相談しながらです♡

2.先取り貯金

先に決めた額を貯金に回しちゃいます!
あると使いたくなりますから!!_(┐「ε:)_


足りなかったらおろすけどね!

3.スーパー行く時も買うと決めた必要なものだけ

気づいたらあれこれ買って...て必要ならば
良いんだけど買う予定のものを決めて行く!

買う予定だった野菜がとても高かった時は予定変更(笑)

4.本当に欲しいものしか買わない!

もう、これです。
結局これです。

あるもので充分だなと。

食べ物に関してはお金使わざる得ないから
仕方ないと思うんだけど
とりあえず可愛いポーチ見つけて、使い道ないけど可愛いから買っとく!みたいなのは無くなりました_(┐「ε:)_


あと、可愛い洋服買っても、着る日が無ければ
買って満足して終わってしまいます(⌒-⌒; )

可愛いもの、どうしても欲しかったら
もちろん買っても良いと思うけど

『これ本当に必要かな?もったいないかな?』
と心の自分に聞いてます( ͡° ͜ʖ ͡°)

5.お家で長く楽しめる趣味があると最高

私の彼氏はゲームや漫画や映画鑑賞が好きです。
私は読書が好きです。読み終わってもまた読み返したりもします!

私も映画鑑賞好きなので一緒によく映画を観ます( ^ω^ )

以上です!( ͡° ͜ʖ ͡°)

そのままですが、楽しみにしてる映画とかシリーズものドラマとかにハマると自然とお家に居るので
お金を使わなくなりました(笑)

友達や家族と会う時は
お財布緩めてます( ´ ▽ ` )♡

そんな感じです!!
引き継ぎ頑張ります٩(^‿^)۶


今日も読んでくれてありがとうございます✨


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,450件

ここまで読んでいただきありがとうございます♡私の記事を気に入ってくれた方や応援したいと思ってくださった方がいたら泣いて喜びます。゚(゚´ω`゚)゚。いただいたサポートは私の医療費や生活費に使わせていただきます!