見出し画像

自作「ポメラ」用ケースへの道:④前面パーツ作成・前編

 いよいよケース作成に取りかかりますと前回宣言しましたが、大事な確認がまだ残っていました。それはプラスナップの取り付け可否です。


(前回の記事はこちら)


 もともとテプラリボンで無印のソフトケース用タグを作るためにサンコッコーのプラスナップ用ハンドプレスは持っていたので、今回のケースの留め具はサンコッコーのエナメル調プラスナップ13mmとしました。

 プラスナップをカシメるには生地に穴を開けてプラスナップの突起を通さねばなりませんが、以前突如として製本に興味を持った際にスクリューポンチと替え刃全種のセットおよび土台を買っておいたのでこちらも問題ありません。

プラスナップと道具一式

 歯切れで試してみたところ穴径は2mmがちょうど良さそうです。

プラスナップをオーロラPVCに刺した様子

 パーツを組合せてハンドプレスでギュッとやったら無事にカシメられました。若干隙間が見えますがスナップがくるくる回ることもありません。

カシメたもの

 無事にプラスナップの検証も終わったので、前面パーツ用のオーロラPVC(の保護シート)に目印線を引いていきます。スーパーゲル裁断の際はホワイトボード用のマーカーを使いましたが、今回は油性マジックでしっかり引いてます。プラスナップをカシメたらオーロラPVCを平らに置けなくなってしまいますからね……。

出し入れ口の接着代、ポメラの横幅外寸、プラスナップを付ける位置取りの線を引く

 線を引いたらポメラに被せ、プラスナップの配置バランスを確かめます。

プラスナップ位置の検討

 今回はポメラの背から垂直方向に8cm、水平位置は中心と中心から左右10.5cmずつとしました。

スクリューポンチで穴を開ける位置に印を付ける

 オーロラPVCに位置決めの印を付けたらスーパーゲルを置く側の保護フィルムを外してスクリューポンチで穴を開けます。本当の本番なので凄く緊張します……!

穴を開けたところ

 ハンドプレスの奥行きよりも遠い位置にプラスナップを配置したのでちょっと苦労しましたが、なんとか無事にカシメることができました。

前面パーツにプラスナップをカシメたところ

 カシメる為に保護フィルムを取った後のオーロラPVCに直に触ったので綺麗にしておきます。こっちに指紋が付いた状態でクリアPVC被せまでやってしまったら取り返しが付きませんからね……。

携帯クリーナーで綺麗に

 さていよいよ片面の保護フィルムを剥いだスーパーゲルを載せてクリアPVCを――というところで大問題が発生!

スーパーゲルが浮いてしまった状態

 厚さ3mmのスーパーゲルは思いのほか固く、プラスナップで見事に浮き上がってしまいました。
 なんとかならないか押したり押したりしましたがどうにもならず……。
 これではケースの前面に気泡が入った状態になり見栄えが著しく損なわれてしまいます。
 本当はプラスナップの上にスーパーゲルを載せることでケースを閉じる時の押し込みからもポメラを保護するつもりだったんですが……。

 一体どうなる!? 続きは後編で!


この記事が参加している募集

#つくってみた

19,366件

#週末プロジェクト

4,743件

「材料・道具代をカンパしてあげよう」「もっと記事書いて!」「面白かったからコーヒー1杯おごったげよう」と思われましたらサポートいただけますと幸いです(*´ω`*)