見出し画像

自作「ポメラ」用ケースへの道:⑥背面パーツ作成

 ちょっとパーツ作りしてるどころじゃない事態が続いて前回から少し時間が開いてしまいました。久々にポメラのケースづくり再開です。


(前回の記事はこちら)


 久々なので前面パーツを洗ったら隙間に水が入り込み、前回の溶着が不十分だったことが判明。水気を抜いて後でアイロンを掛け直しました――らクリアPVCに穴が開いて荒れてしまったorz

前面パーツ裏面

気を取り直して背面パーツ用のスーパーゲルを切り出します。まずはポメラの外寸と幅を合わせるだけしておきます。

背面パーツ用のスーパーゲルを裁断するところ

 追加購入したオーロラPVCを引き出してスーパーゲルを起き前面パーツと位置合わせをし、ポメラを挟んでからオーロラPVCを全体に巻きつけます。スケスケなDM250Xだと見えにくいんでDM200を使ってます。

前面パーツと背面パーツ材料でDM200を挟む
巻き付けて少し長めに裁断

 余裕をもって裁断したあと、前面パーツの幅に合わせて目印線を引き、さっき裁断したのと反対側の端の切り口を整えます。計り売りだから切り口が水平じゃなかったんですよねー。

切り口を整える

 裁断したオーロラPVCにスーパーゲルを置く位置の目印線を引きます。

オーロラPVCに目印線を引き終えたところ

 それからスーパーゲルのみをポメラに巻き付けて前面パーツのスーパーゲルとの境界に印を付けます。厚みのあるゲルどうしが重なっちゃうと見栄え悪いのでポメラの蝶番を覆う程度の長さにしときたい訳です。

ポメラに巻き付けて蓋を閉めた時のスーパーゲルの状態を推定
余分な長さぶんを切り落としたスーパーゲル

 このあとクリアPVCも裁断して材料が揃ったので背面パーツを作製します。
 心配していたスーパーゲルとオーロラPVCの間の気泡抜きですが、オーロラPVCにスーパーゲルを載せたあとオーロラPVCから剥がしたフィルムを軽く被せてからスケッパーで扱くことで解決しました。

オーロラPVCにスーパーゲルとクリアPVCを載せたところ

 全部重ねた状態でスーパーゲルの無い部分にアイロンを掛けます。設定温度は前面パーツと同じ。

背面パーツにアイロンを掛ける
しわしわ。

――面積が広かったせいか前面パーツほど綺麗な状態になりませんでした。画像はオーロラPVCのケース表側になる面のフィルムをまだ剥がしてない状態なので実際はこれより相当マシです。ただクリアPVC側にはシワが寄ってしまいました。

完成したパーツどうしを重ねたところ

 ともあれパーツが完成したので後は二つを接着するだけです。さてどうなることやら。


この記事が参加している募集

#つくってみた

19,294件

#週末プロジェクト

4,738件

「材料・道具代をカンパしてあげよう」「もっと記事書いて!」「面白かったからコーヒー1杯おごったげよう」と思われましたらサポートいただけますと幸いです(*´ω`*)