見出し画像

やっぱり、湧き水は美味しい♫


今日は湧き水を汲みに行きました。

息子がアトピーになった時、たまたま公園にいてたお母さんが、
湧き水を汲んで、飲んだらいいよ♫って教えてくれて、
それ以降、月に一度、車で約一時間
行者湧水に通うのが、わたしのライフスタイルです。

当初は、汲む場所が一か所しか無かったので、
大量に汲む人が並ぶと、1〜2時間待ちになったことも。

山道を走る前の車が、どの車も水を汲みに行く車に見えて、
着くまで、ドキドキ!!

今日は、行けた!

とか、

今日は一時間待ちだ(>_<)

とその日の運勢を占うみたいに最後のカーブを曲がります。

その汲み場所も、もう十数年前に河内長野の観光地としてきちんと整備され、汲み口も4か所、そんなに待たなくても汲めるようになりました。

一回500円(何リッターでも)

今日は紹介してみようと思い、
初めていろんな写真を撮ってみました。

画像2

汲み場所。 奥に売店と休憩所があります。
車をつけて、荷台に積みます。

画像4

地元のお野菜直売所、採れたてのお野菜が並びます。

画像5

休憩所、手作りの煮込みこんにゃくが、ピリリと美味しい!

画像6

おうちにあった、ペットボトルにも♪

画像7

最後はいつも、水晶のブレスレットさんの水浴び。いつもありがとう♡

お近くの方は、良かったら是非行ってみてください。


よかったら自己紹介も、是非♡


******************************

「読んでくださり、ありがとうございます!」
お気軽にフォローやシェア、見たよの♡いただけると励みになります!
今日もあなたにたくさんの「幸せ」が訪れますように♡

Momi

スキ!コメント! フォロー・サポート

子育て専門のオンラインカウンセリングをしています。



読んでくださり、ありがとうございます! サポートしていただけると、むっちゃ喜びます♡ サポートは、いつかの夢の実現のだめに使わせていただきます。このご縁に感謝いたします。