見出し画像

マキシム・ド・パリのナポレオンパイ(頑張り過ぎないバージョン)を作ってみました

イチゴが旬の今、無性に食べたくなったケーキがあります。それは、若かりし頃にご褒美スイーツで食べた 銀座 マキシム・ド・パリの「ナポレオンパイ」(イチゴのミルフィーユ)です。

調べてみると、残念ながら閉店していましたが、元総支配人と初代パティシエの監修で再現した「ナポレオンパイ」がGINZA SIXのザ・グラン銀座ラウンジでテイクアウト限定で販売されているそうです。うーん、遠い…。春休みに子連れで銀座はハードル高い…。

そうだ、作ろう!新学期のお祝いに華やかなケーキを用意してあげたかったんだ!

レシピをネットで探すとたくさんあります。中でも大好きな番組、NHKのグレーテルのかまどを参考に作ってみました。

いつものように、入手しやすい材料に置き換えて、バニラビーンズはバニラエッセンスに、生クリームはスプレータイプにして、パイは冷凍パイシート(3枚)で簡単に。リキュールは使わず、イチゴはコーティングせずにそのままで。頑張らなくても作れそう、と信じて、カスタードクリームだけは丁寧に裏ごしして弱火でゆっくり練り上げました。(卵8個分の卵黄を使用。)

出来上がりはこちら。カスタードクリームを冷蔵庫で冷やさなかったためか、パイがガタガタに膨らんだためか、今にも崩れそうな危ういバランスのケーキになりましたが、子ども達は可愛いことに、「映えじゃないかい!」、「うわー、美味しそう。」、「作ったの?凄いねママ!」と喜んでくれました。ホンモノを知らない子ども達よ、ありがとう(笑)。あの頃、一緒に食べたパパさんは笑っていましたけれど。

画像1

画像2

ちょうど6切れに切り分け、瞬殺で胃袋に消えて行きました。あまりの勢いに、断面写真を撮り忘れてしまいました。

マキシム・ド・パリさんをリスペクトしながら、優しい味に春の幸せを感じたのでした。


この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,183件

#再現してみた

1,769件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?