見出し画像

一粒万倍日に初めての朝6時のボディパンプ・12kgちょい記念日

2024年5月15日水曜日の今日は一粒万倍日&大安。

一粒万倍日は稲穂を想像するとよく分かるように一粒の籾を植えるとそこから万倍になって増えていく、と新しい事をするのに最適!とされる縁起のいい日。

それに大安がついてきたらなんかもう太鼓判をもらったかの如くで新しい事やってみよう!とかなりやる気にさせられる。

水曜は普段仕事の日だが今日は折しも昨今の娘の不調と夫のオフィス入の日が重なったのでケアラーのお休みをもらった。

朝6時だと二人共まだ寝静まっているし、いっちょやってみるか!と初めての朝6時のボディパンプに行った。

いつも仕事のシフトは朝5時半に始まるので、近所のジムに6時に行くのは余裕のよっちゃん!やな、と職場近場構想を妄想。w

まだ暗い道を水滴がついて見えにくいサイドミラーを見ながら運転して行った。今朝は冷え込んで朝の気温が一桁代になって、口からも白い雲がモクモクと出る寒空だった。


今朝のパンプは昨夜のHIIT&いつものインストラクターで気心は知れている。

スクワットまで終わったところでとりあえずいつものと同じ様子だし、一粒万倍日だし、ということで少しコンフォートゾーン(安全圏?)を抜け出してみることにした。(何にでも適当に言い訳つけて自分を奮い立たせてみるのも良いのかもしれない!)

そしたら案の定、最後のトラックあたりで「もう1kgウェイト足そう!」と言ってきたイントラの指示通り足してみた。朝が弱いらしくテンション低めにスタートしてやっぱり最後の方はイントラもかなり盛り上がってくるんだろうね。毎回そんな感じ。w

そのウェイトを足す時にいつもよく隣になるのお姉さんと夫の口癖でもある【No Pain, No Gain】(痛みなくして得るものなし) が頭をよぎる。

一度会話した時に彼女がこれを言っていて、名前も知らない彼女だが、(今度聞こう)この時からずっと脳内残っていて励まされる言葉でもある。

合計9kg+バーが3・5kgほどあるらしいので合計12kgちょい、といったところか。

ここまでくるのに長い道のりだった。
腕力が悲惨なほどなく腕立て伏せとかもヤバゲーもええとこなので、徐々に足してきて12kgちょいを今朝にあげられたのは純粋に嬉しかった。

なので今日は確実に自分にとっての12kgちょい記念日だ。

Myzoneの記録

朝と夜の身体の違いというのが興味あったので行ったのが第一の理由だったけれど結果が意外なほど違っていた!

HIITとパンプだったらHIITの方が明らかに運動量は多い。

でも火曜は仕事の日+ここ数日の睡眠不足(この日はなんと4時間しか寝ていないという悲惨な日)+生理前という身体もたたっているのかもしれないけれど、そこまでやったったどーーー!!的な達成感はなかった。汗もじとーっとした感じ。

でも今朝のパンプはパンプなのに、そんなにHIITと変わらないのが驚いた!睡眠不足+生理前はまだあるものの朝と夜で自分の身体でカロリー燃焼率が違うのに驚いた。

朝ごはんを食べるか、食べないかというのも悩んだ。

自分は早朝の仕事の時にも朝4時前に起きて30分で朝食を取る。という暮らしをもう8年ほど続けているからリズムがそれに対応しているので
砂糖入りのコーヒー、昨夜の残りを少し食べて、出すもの出してから行った。

けど、ファスティング(何も食べない)のまま行くともっと脂肪も燃えたりするみたいらしいので、次回行く時はそれでやってみようかなと考えている。身体はどんな反応になるだろうか。

クラスが終わってプールを見てみれば朝焼けと蒸気で幻想的な風景が拡がっていて朝活の特典その2もあった。

ってこんなクソ寒いのに外プールに入れるオージー達すごい!どんな体温してんねん!!って毎回思ってしまう。w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?