見出し画像

改めて、自己紹介をします

前回の自己紹介記事の公開から1年と100日!

noteでの発信の重要性を感じ、自己紹介を改めてさせていただきます!

  • 誰だおまえ!

  • いや、そもそも興味ないし

  • 自己紹介なんで誰がみるんや!


等々の声が聞こえてきます。


ありがとうございます。


そんなご意見もあるかと思いますが、
私のことに興味を持ってくださり、マインドマップで書き起こしてくださる方がいらっしゃったり、
今後、私の活動においてnoteの自己紹介記事があることの重要性を1年と100日経って気付き、

今、記事を書いている次第です。


プロフィール

Webマーケティング歴13年。

広告代理店からキャリアをスタートし、
今年2024年からSNS運用にマーケティング領域をシフトしました。

広告代理業で培われた
✅️アルゴリズムハックの思考
✅️様々な業種への集客部分への深い関わり
✅️売上や目標達成について、再現性のあるアカウントコンセプト構築と、投稿内容の企画
✅️上司や決裁者へのよいしょ
などのスキルにご評価を頂き、今はありがたいことに、

  • Instagramフォロワー10万アカウントのコンサルティング

  • 6ヶ月で2000万円ほどの予算を預かった地方誘致・まちおこしプロジェクトのInstagram運用

  • PtoC事業から立ち上がったInstagramアカウントで、5万円の広告費で約80万円の売上を見込みを達成

等々の実績があります。

個人での活動を含めると今管理しているアカウントの総フォロワーは53万(伸び続けています!)に到達しました。

今は、クロスメディア戦略、
つまり、これまでの経験を通して
与えられた与件に対して、Webマーケで適切な媒体選定と戦略お絵かきを、週に2~3本は立案し、実行に移しています。

生い立ちと経験

東大阪の瓢箪山という、石切より少し手前の土地に生まれ、
厳格な父の母(祖母)の反動で、父の子供である私たちには
「のびのび生きてほしい」と育てられてきました。

ところが5歳で父が事故で他界。

母の実家である熊本県・天草の最南端「牛深」に移住。
妹は母のお腹の中にいました。

幼ながら「父から譲り受けた人生を今行きている」という生死感を持ち合わせながら生きて行くことになります。

キャリアのスタート

母は、亡き父の想いを受け継いで
三兄弟全員を大学進学させるために、女手一つで看護師として働き詰めて、
自由な進路を決めてくれました。

そして、上京し入学した大学のコンピューター系の学部で、
プログラミングなどを勤しむどころか
オンラインゲームにハマったり、バンドをしたり…

その時の様子がこちら(弦がベロンベロンになったベース弾いてますw)

ノビノビしすぎて、正直あまり学業へは力を注いでいなかったです。(おい)


自分の感情を相手に上手に伝えるのが苦手で
大学在学中にバイトしていた飲食店の料理長からよく蹴られていました。

そんなコンプレックスを持ちながら、
「数字で人を説得したい」
とインターンで働いていた渋谷の広告代理店へそのまま正社員登用。


Web広告は、思ったことをすぐに反映させて、すぐに結果が出て、すぐにまた反映させての
サイクルが早くてすごく魅力的でした。

大手の広告代理店や、制作会社から仕事を受ける孫請けで主にリスティング運用をゴリゴリっとやっていました。

2年後にサブマネージャーに就任し、
少人数ならがチームを運営させて頂いたり、
新卒採用やパートさんなど未経験者の教育、
法人営業で受注~契約~運用、
などなどを経験させて頂きました。

その時の上司はキレたらモノを投げつけられたり、
急に会社に来なくなったとおもったら別会社を立てたりと、、

ぶっ飛んでいて、いま思えば楽しかったです(笑)

鬱のふりしてワーホリへ

上記の事件、最近の方はご存知でしょうか?

クリスマスに過労◯してしまった電通の新卒の子。


この事件をきっかけに業界的に少し労働時間をセーブするような動きが出てきました。
(この方が広告代理店業界に与えた影響は計り知れません。。が、最近また残業が問題視されはじめています。。🤔)

当時は、終電で帰るのは当たり前、
金曜は基本的に徹夜で土曜の昼間で仕事、
というのが普通でした。

急に上司が飛んだのもあり、
過酷オブ過酷の労働環境が祟り、休職。


正直病んでたのか病んでなかったのかわからなかったのですが、
社会的に病院で疾患を判断してもらうため、
なんとなく精神科の先生の受け答えをし統合失調症の診断を受けました。


他の方々の統合失調症の症状を見ると、
そんなに症状はひどくなかったのでおそらくその手前だったかと思います。

めったに親に相談しないのですが(休職したと心配かけたくないので)このときばかりは相談しました。


そして休職中、色々考えた結果、ノビノビ生きたかったので一度も海外への
渡航経験がなかったのですが、

・30歳までにしか経験できないワーホリをしたい
・元々英語が好きだった
・めちゃくちゃきれいな発音
・当時ハマっていたスノボができる

という理由でバンクーバーへ行こう
というのでスーツケース一つで1年間、レインクーバーに住むことになります。

そこ何をしていたかと言うと、、、



「焼き鳥」の焼き師w


炭火を使って火加減を調節しながら
多い時で一日1000~2000本を狂ったように焼いてましたw


そこで、外人のお客さん(当たり前w)から
「あのシェフを呼んでこい」と、呼び出しをうけ、
直接手渡しでチップを頂きました。


かなり珍しいことだったようで私も非常に嬉しくなり、
「目の前のお客様が求めてる以上のことを、提供したい」
とこれからの人生の指針になるような出来事を経験させてもらいました。

実は、今noteを書こうと思ったマインドになったのも、
この経験が下地となっています。


色々なクロスメディアの提案やSNSの運用活動を通し、もっとギブの精神で周りに自分のノウハウを伝えることで、
読者であるあなたに少しでも求めている以上のことを提供したい
と今も思い、タイピングに勤しんでいます。

ワーホリ帰国後

家族の経済面を理由に帰国しました。
そのタイミングを見計らってか、ワーホリ前に所属していた広告代理店で非常に良くしてもらってた(飛ばない方の)上司から
また戻って来ないか、とお誘いを受け、前の広告代理店に復職。


ただ、孫請け体質は変わっておらず、
直接お客様が自分のしたことで喜んでいる方々の顔が見れる
という幸せが忘れられず、
東証一部上場企業のECパッケージを販売する会社に転職。

この会社では、ECパッケージを導入しているメーカーさんの
集客のコンサルだったり、CRM周りをサポートすることでEC全般の知識と、直接のクライアントワーク術、
単月3億のWeb広告のディレクション(一部運用)をやらせてもらったり、
東証一部上場企業、業界No1企業の組織の作り方などを学ばせてもらいました。

しかし、月に一回の◯◯会議の圧が強く、
「目の前のお客さん」というより「目の前の上司(会社)」のための時間を使いたくない、
そして、他社では当たり前になった「テレワーク」・「副業OK」が
断固としてNGだったので
それがOKな就労条件である、現職に転職して今に至ります。

Web広告運用者→SNS運用者→Webマーケターへ

現職へ転職後は、前回の自己紹介記事での紹介へと割愛させていただくとし

去年の冬、当時1歳半だった息子と二人っきりで過ごしている際、
私がGoogle広告のキャンペーンの日予算をスマホで調整している&阪神が日本一になった瞬間、
息子から目を放していた時に
取れかけていたぬいぐるみの目玉がなくなった、というおもちゃ誤飲事件が発生し、救急車を呼ぶ事態に。

これを機に広告アカウントと息子の育成の両立が難しいと、
スマホの画面を気になりすぎて見なくてもよくなるように、
SNS運用管理者へジョブチェンさせていただく。

色々な現職の方々へご無理を言ってしまったので、
その時の感謝があります。
現職にはたくさんの恩があります。

SNS運用の活動を通してしばらく立ちますが、
世の中で作られた商品、ブランド一つ一つに「想い」が込められていて、
それを広告ではなく、
のびのびと自由に拡散されるSNSを用いてその「想い」を広げる。

その「想い」に共感した人が、その商品やブランドを通して幸せになる。
そんな人を一人でも増やすことが、今の私の使命です。


そんなことを思いながら活動していたら
いつの間にか性格も「運動家」に変わっていました。

これからやっていきたいこと

広告ではなく、SNSという比較的自由度の高いプラットフォームで集客、人探しなどに困っている方々の支援をしていくことはもちろんやっていきたいのですが、今後はAIの発達により、Webマーケを実践的に動かせる人の需要が高まると思います。

いくらAIと言えども汎用性のある意見しか出てきませんからね。

あらゆる業種・企業体質に合わせて、Webマーケをカスタマイズし、
実行に落とし込む力が必要不可欠になります。


そのため、Webマーケ学びたい方へのコーチングを行っていきたいと考えています。

現場スタッフの方に実践的な考え方やAIの活用方法、他の教育商材に騙されない方法などをお伝えしますが
その場に、経営者の方も同席頂き、現場スタッフの方といっしょに社内Webマーケリテラシーを高めていただける、そんなことをサポートしたいです。

そういった企業様と向き合い、

「目の前のお客様が求めてる以上のことを、提供していきたい」

と考えています。


「Webマーケ力」底上げのサポートするために、その教材の一部分として、Webマーケに関わる情報をnote記事化していきます。

というのも、Webマーケの知識がないと、
エージェント(広告代理手)に簡単に騙されてしまします。

・結果の悪い広告なのに契約終わるまで広告が垂れ流し状態
・昔の付き合いなのに広告費が捻出できないからと新卒をアサインされる
・フィー20%に見合う代理店の動きがあるとは思えない
・横文字が多すぎて打ち合わせでなに言っているか結局わからない


こちら私にご相談頂いた経営者様の実際のお声なのですが、上記のようなエージェント・広告代理店がいまだに横行しているのがこの業界です。

これからWebマーケ市場、特にSNSを活用した集客方法は主軸となるでしょうから、
騙そうと思っていなくてもいつのまにか騙しているようなエージェントも出てくるかもしれません。

エージェントに良いように使われるのは辞めて、
自社のWebマーケ力で正しい情報を選び取って自走できる力を持てるように、全力でサポートいたします。

最後までお読みくださりありがとうございます!

最後に連絡先を再掲致します。お気軽にご連絡ください。

連絡先情報

📧 persuade030312@gmail.com
🐦 twitter.com/molly_webookend
📒 note.com/molly_webookend
🔗 linkedin.com/in/molly-webookend

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,865件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?