最近の記事

WING周回における30秒タイマーについて

書いてる途中に公開しなくてええか。って思ってたけどもう二度とやらんのが確定したから公開。 こんにちは。 6thPカップ終わりに割と見かけた 「タイマーだと30秒経ってるのにロック食らった」  ※数え間違いで3回目打ったとかではなく 云々の原因を探っていきます。 ロックされてしまうとモチベ的にも苦しくなるので頑張りたい所です。 30秒タイマーのスタートのタイミングや 30秒ロックを食らった時のリロード復帰が出来る方は見ても意味ないです。すみません そもそもWING周回の3

    • 6周年Pカップ 樋口円香 2位/全体9位note

      こんにちは 今回は真面目に書きます。 6周年Pカップありがとうございました。 結果は樋口円香2位/全体9位でした。 個人ランキングはcrane様に負けましたがPカップを走り始めてからの目標であった全ラン1桁になれて嬉しいです。 かなり燃え尽きたのと5周年の時に集めた本が完全に無くなったので次は準備しないと走れません。 準備してたら走るという事です。 craneさんが仕事でリフレ外が発生すると聞いてたので破壊するつもりで走りました。 実際のリフレ外は15分程度でなんやねん

      • 5.5Pカップ 有栖川夏葉1位note

        クワガタ見つけたっす~! note代行3本目です。 かなり疲れてきています。 今回は有栖川夏葉1位noteです。 人にnote書かせてこいつはヴァロラントしてます。 今回は、真面目な人が監修している為、真面目に書いています。 編成 編成の並び順は適当に置いてます。 最低必要SP390 ①マイバレ自札+金と白(一番奥は取りません。) ②光しめすはパッシブ 虹以外 ③チョコレー党パッシブ ここまででSP390 ④夏葉上限150 準決前振り返り無 実質Da6.5倍全体の

        • 5.5Pカップ 美琴1位note

          ナナ・アスタ・デビルークです。 前期のグレフェス終わってから名前変えるの忘れてました。 美琴王(みこキング)です。 冬王(ふゆキング)、真乃王(まのキング)と合わせて3王(さんキング)です。 編成 話題のノクチル染め+かしましなので、S3開幕時のSPにかなり余裕があります。 ①DIVA直進 ②DIVEINパッシブ ③DIVA金パッシブ2つ ここまででSP370消費。 ここから先は 90あったら小糸金パッシブ(④ルート) 50しかない場合は透の札を取ります。 S3の

        WING周回における30秒タイマーについて

          5.5Pカップ 真乃1位note

          こんにちは note代行業者です。 今回は、5.5th Pカップ 真乃1位を獲得する事ができました。 あまーなに続いて、2つ目の1位称号になり、うれしいです。 なお画像はTwitterから持ってくるのがめんどくさいので、デスフラッシュさんのコラ画像です。 編成 一番左はギフテット使用しましたが、持ってないので組めません。 オーソドックスな花風だと思います。 パネルは上記。 花風はSP40の金パッシブ以外。 その後にギフテットでSP90まで取ります。 その後、SP次第でカ

          5.5Pカップ 真乃1位note

          5.5thまどカップ2位note Pカップ

          こんにちは wing研究室くそノートリレー第7弾 5.5th まどカップ(Pカップ)2位のnoteになります。 このnoteを書く直前にリゼロで2万負けました。先バレ2回外しました。 信じられるのはアズレンの先バレだけです。 今回の結果は2位でした。 きっちりはにさんに負けました。 仲良く楽しく走れて良かったです。 称号もかっこよくて良いですね! 環境は前回と同じPCです。 PRO6(板)も持ってますが床で寝てます。 編成 5thとは違う編成で走りました。 前回と大き

          5.5thまどカップ2位note Pカップ

          競馬微妙に下手な男による宝塚記念予想note

          みなさん こんにちは 有馬かなのオタクです。 今回はWING研究室くそノートリレー第6弾 きたるグランプリレース 宝塚記念についてでも書こうと思います。 特に書くこと無いです。 困ったらイクイノックス単勝。 ↓直近の調教映像です。現役世界最強と言っても過言ではない。 おまけそんなに語る事ないです。 最近有馬かなにとてもハマっています。 とても可愛いですね。 我儘day1行きます。 名刺作りました。結構頑張りました。 お会いしてくださる方、貰ってください。 それと

          競馬微妙に下手な男による宝塚記念予想note

          STEP世代ファン活のnote

          みなさん こんにちは マジで一生競馬やらない引退予定の人です。 今回はWING研究室くそノートリレー第5弾 STEP世代ファン活について書いてみようと思います。 やっぱりお金が沢山減ります。 今回のnoteは以上です。 ではまたの機会に。 ❓ ①お金 感覚ですが100億で大体12万円分くらいの赤ソーダがかかる感じです。 足りない人は消費者金融か、武豊ジョッキーに増やしてもらってください。 僕は増やしてもらえず、泣く泣くJRA日本中央競馬会様に募金、という形になりまし

          STEP世代ファン活のnote

          ファン活ァーによるVM"完全攻略"note

          みなさん こんにちは WING研究室くそノートリレー2連覇中です。 今回はWING研究室くそノートリレー第4弾 2023年5月14日のヴィクトリアマイルを完全攻略していこうと思います。 完全攻略と言うことで まずは私のこれまでの勝負師としての戦績を記します。 これまで数々の予想をこの世に展開してきました。 これはnote愛読者からいただいたリプの一部です。 では、今回のVMでどういう買い方で攻略するか、記載します。 なお、馬券の購入は自己責任と致します。 ヴィクトリア

          ファン活ァーによるVM"完全攻略"note

          ㊙note㊙ 勝負師によるNHKマイルカップ本気予想

          こんにちは。 競馬上手男です。 WING研究室くそノートリレー第三段です。 私はこれまで数々の人間に競馬を教え、勝負師として名を馳せてきました。 今回は、明日2023/05/07 G1レースにおける競馬で勝てる馬についてご紹介致します。 本当は有料公開にしたいのですが、いつもシャニマスに課金されている皆様の為に特別に無料公開させていただきます。 馬券の購入については自己責任でお願いします。 NHKマイルカップ 勝負馬ダノンタッチダウン 複勝 この馬にトワコレ代とソーダ代を

          ㊙note㊙ 勝負師によるNHKマイルカップ本気予想

          【5thPカップ】樋口円香1位 初めて走った人のnote

          こんにちは。 競馬がとても上手な人間です。 今回は生まれて初めてプラチナ狙いでPカップを走りました。 頑張って今からnote書いていきます。 追記:アカウント凍結されました。 現在のツイッターはコレ↓↓ 編成 山発表された瞬間畳4凸して組みました。 通常期間とは異なりSP50×3枚ではなく虹親愛度×3枚のEXを貼った為、 S1、S2をトーク連打で抜けています。 トーク連打で畳めっちゃ強そう!と思って採用したのですが やってる間に正直畳要らなくねとなっていました。 周回

          【5thPカップ】樋口円香1位 初めて走った人のnote

          俺のカードの略称が気持ち悪すぎる件について

          みなさん こんにちは。 たけのこの里好きです。 早速ですが質問があります。 みなさんはこのカード、何て呼んでますか? もちろん、 空切「くうきり」 ですよね? コミュを読めばくうきりとは読みにくいと思いますが そんな事はどうでもいいです。 空→切と書いているので くうきりです。 空手「からて」と読んでいる人は明治時代よりも前から生きている人だと思っています。 今回はカードの略称でキノコvsタケノコ戦争みたいな感じにとあるディスコ鯖でなったので、全員ぶち穀す為にこのn

          俺のカードの略称が気持ち悪すぎる件について

          第1回開催マッチライブ スコアアタックに本気note

          皆様如何お過ごしでしょうか。 マッチライブ楽しいですか? 僕はぼちぼちです。 せれなです。 第1回開催マッチライブ、お疲れ様でした。 2月度以降のスコアタは100%やらないので、正解かは分かりませんが考えてきた事全部書きます。 (検証内容について隅々までは触れません。) おまけの部分に今回の最終編成も詳しく載せておくので参考になるかは分かりませんが見てくれたら嬉しいです。  →失敗したなという部分も書いています。 文才無いので自分自身のメモみたいになってます。 すみませ

          第1回開催マッチライブ スコアアタックに本気note

          絶対に今年は課金を抑えたい人間のシャニマス生活振り返りnote

          初めまして。最初で最後のノートになると思います。 せれなです。 普段はグレフェス、育成、広く浅くやってます。 本題に入ります。 通話した事がある方なら、話題にした事があるので知ってる方もそれなりに多いと思いますが、 結構意味分からん課金の仕方をしていました。 今回は、今年から課金を減らす意気込みを含めた過去の自分の愚かさについて書き殴っていこうと思います。 自語noteです。 シャニマスをはじめたきっかけ 普段、遊んでいるゲームが1つしかなく、 その唯一遊んでいたモ

          絶対に今年は課金を抑えたい人間のシャニマス生活振り返りnote