MOKO ドイツに移住したいデザイナー

都内で働くデザイナー・イラストレーター。英語初級者 1年後以内にドイツで暮らしてデザイ…

MOKO ドイツに移住したいデザイナー

都内で働くデザイナー・イラストレーター。英語初級者 1年後以内にドイツで暮らしてデザインに従事したいという目標にむけて、 勉強していること、日々考えてること、準備していることを書いていきます。

最近の記事

Zootopia Scene1

ズートピアで英語学習をしているので、その備忘録として。英語学習初級なので間違いがあったら指摘してください。 [In a jungle, a little natural bunny is creeping up to a water hole, and eventually, during the following line, a tiger is about to pounce on the rabbit. hushed, then her voice gets lou

    • 六本木の入場料のかかる本屋さん 文喫に行ってきました

      こんにちは、MOKOです。 本日はずっと前から気になっていたBUNKITSUで作業をしてまいりましたので、その感想を。 一言でとてもいいです!コーヒー、煎茶(どちらも結構美味しい!)が店員さんが入れてくれるもので飲み放題だし、本もデザイン系の本が多く色々揃っております!そして人もそんなにいない。最高! ただ入場料が1回1,650円(税込)/ 平日 出るのが 1回につき20分くらいまでとなっているので注意!1ヶ月フリープランだと1万1000円(税込)なのでそれならすごいお

      • ドイツでもコロナの対応にドタバタ

        こんにちはMokoです。 無事仕事も収まり、実家に引っ越しもし、4/2に向けて待つのみ。。。!と思っておりましたが、コロナウイルスの影響が怖すぎてドイツへの渡航の延期を考えております。ビザを受け取ったのが3/3だったのですが、その時に受付の人に渡航の延期をする代わりに出国を遅らせられないか、と相談したのですが、答えはNO!!! (ドイツのワーホリビザ支給される時に入国と出国日が決まっております) うーん。。と思いつつ帰路についたのですが、こういう時は一応文面でも残したいし

        • ドイツのビザとりました

          出勤が今月末までなのにまだ全然仕事がまだ全然収まってないMOKOです。あと3日。。。。 ドイツのワーホリビザ取りました! 取るのに必要なもの。 https://japan.diplo.de/ja-ja/service/wh/957786 保険はhttps://doitsu-ryugaku.jp/insurance/insurance-careconcept/ が安そうだったので、こちらで予約しました。 上記に書いてあること以外で ●通帳のコピーが別にいる。(名前がわ

          DMM英会話 7日目

          なんだかんだで7日目以前より口から言葉が出て来るようになるけど、まだ書いてる文と同じようには話せない。。今回は2回違う先生と一緒に同じテキストで学習した。多分これくらいの感じじゃないと話せない。 today's article Should Companies Let Staff Sleep at Work? Is it OK to sleep at work? More and more offices are saying "yes." Dr. Lawrence E

          DMM英会話 2日目

          DMM英会話 2日目 初めての会員は2回分無料でレッスンが受けられる。2回のうち1回は日本人で受けれるので、英語の勉強の仕方など聞きたいこともあったので日本人講師を選んだ。 前回自己紹介をもっと膨らませた方がいいというフィードバックをもらったから、今回はしっかりテキストを作成して、持っていって添削してもらい。 あとは今後会話力を伸ばしたかったので、どのようにDMM英会話の教材を使って伸ばしていけたらいいかも相談した。 こちらの日本語のニュアンスを汲み取りながら英語の自

          初めてのDMM英会話

          今までスタディアプリなどで練習をしてたのですが、もう少し会話をしたいと思い DMM英会話に初めてチャレンジした。 結果、、!! 全然英語が出てこない、、、 初めてなので、自己紹介をして、そのあとNEWSの記事を読んでボキャブラリーや感想を言い合う 25分 先生がめちゃくちゃ優しくてゆっくり英語を話してくれるんだけども。。なぜか分からない、、!記事の内容はある程度理解できるのに!!! ちなみに今日話したトピックはこちら。 McDonald's Burger Doesn'

          素敵なアニメーション映像作品アーティスト

          仕事でアニメーションを作ったりするのですが、参考の映像がなかなか見つからないということが多いのでメモ Frasco - Viewtiful https://vimeo.com/237533255 artist | yorocine https://www.yorocine.com/ グラフィック的なおしゃれな映像が多くてスキ。きっともともとグラフィックデザイナーだったのでは?と思ってる。 TOYOTA水素社会 CONCEPT MOVIE https://youtu.b

          素敵なアニメーション映像作品アーティスト

          前置詞イメージ ON

          ラジオ英会話のストリーミング ONのイメージについてまとめました。日本語と同じように英語はイメージで覚える。そうした方が言葉としてのい広がり、面白さが掴めてくると思ってます。 onは接触のイメージ。There is a picture on the wall の感触が私は分かりやすいなーと on 上に乗っている a) 接触 Put your homework on my desk (宿題は僕の机の上におくように) b)線上 My school is on the Chi

          英語学習方法

          こんにちはMOKOです。 今私の英語のレベルはし初級〜中級くらいかなと思っています。 海外の一人旅はなんとかできるけど、現地の人と日常会話は5分くらいが限度くらい。 2年前ドイツに行って作品制作をした際は身振り手振りでなんとかおぎなっていました。 もっとちゃんと読んで、書けて、話せるようになるぞ、、!!!!! 今使用している学習教材は ◯1億人の英文法 https://www.amazon.co.jp/s?k=1%E5%84%84%E4%BA%BA%E3%81%AE%E

          ドイツに移住したいデザイナー、自己紹介

          はじめまして。MOKOです。 都内でデザイナー・イラストレーターとして働きつつ、 ときどき自分の作品の展示などもおこなっております。 経歴としては高校でソフトボールに熱中したのち、美大に入学、新卒でカフェ経営会社に入社。パンケーキ屋を1年間焼き続け、食べ続けた後、休憩期間をはさみ、デザイナーとして再出発。現在デザイナー・イラストレーターとして活動中。 まずなぜドイツに行きたいのか。 2年前に大学時代にお世話になった教授のつてで、 ドイツに約3週間くらい滞在しつつ、現地の

          ドイツに移住したいデザイナー、自己紹介