見出し画像

ちょっとブルー

昨日の夜、今日の朝は
昔の辛かったことを、なんだか思い出しちゃって、ちょっとブルーな気持ちになってました(*´ω`)

ですが、

最近、読みはじめた本に、こうやってトラウマ反応を乗り越えていくのかぁっていう、とある一つの方法が書いてありました。(本は、『身体はトラウマを記録する』です)

✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°

まず、普段、身体の反応がどうなっているのかを観察する (身体が強張っている、呼吸が浅くなっているなど)。次に、それを深呼吸のアプローチによって、変化していくのを感じる(緩んでいったり、今度は肩の強張りに気付くかも)。これによって、そうした身体の反応は一時的であって、様々なアプローチによって変化できるものだと、自覚していく

これを積み重ねていって、最終的には、トラウマを思い出している状況でも、そのように、アプローチして変化していけることを、学んでいく

✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°

なのだそう。

私は、深呼吸しよとしても強張ったままのことも多いので、瞑想とかも良いかなと思ってます。思考もスッキリするしね!
(なかなか慢性化している強張りって気づきにくいので、フェルデン・クライスなどのボディワークもオススメです)

少し道のりは長く感じちゃうけど、思い立った時にボチボチやろう〜

なんで、この本早く読まなかったんだろうとか思ったけど(^^;) 気づいた今が、やりどきですもんね٩( 'ω' )و


では〜
今日も皆さんにとって、良い一日となりますように✧˖°


mokk

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?