見出し画像

時間は確実に未来に向かっている

こんばんは、mokkoです。

僕も過去には星の数ほど失敗をして、感覚がマヒするほど色々な挑戦をしてきました。

昔の僕に一言今話ができるなら、過去をひきずって前に進むのを恐れているくらいなら目の前の今のことを考えろと声をかけるだろうと思ったので、

過去に僕に話をするつもりの内容を書いていきます。

本当に過去の嫌だったことを引きずっていたことで葛藤した日々

僕は学生時代に”そんなに曲を作って何の意味があるの?”

とその当時バンドをやっていた方から言われたことがあります。

そうして毎日その問いに対して応えることができず、”ただ、自分が楽しいから”という言葉だけを頼りにやってきて、

あれから20年が経ってようやく答えを見つけることができました。

今回の無料オリジナルBGM企画をやってその答えに辿りつけました。

それは音でコミュニケーションがとれて、自分の本能で居場所を作ることができるからという結論に至りました。

いやぁ、ここまで辿り着けるまでにどれだけの試行錯誤、一人よがりになっていた時期もあり、

何をやっても想いが届かない悔しい想いに一人涙した夜もありましたし、悲しみにくれたこともありましたが、やはり作曲をすることが好きなんだということです。

特に作曲をしても聴いてもらえなければ何の意味もなく、ただ吐き出すだけのことをやっているという事実があり、

どうしたら一曲に想いを乗せて、リスナーの期待値を越えるメロディーを紡ぐのか、そうしてどうやったら届くのか。

この思考の訓練をもう何百、何千、何万回と繰り返してきて、過去の自分に

”お前、あの時よくあれだけ笑われながらもやめなかったな!よくやった!”と声をかけてあげられる時がきました。

もちろんライブというリアルな場では、即興で曲を作って喜ばれたことはありましたが、

1対多数ではどれだけ伝わっているのかわかりづらかったのですが、一人、一曲、曲を作ったら価値を本気で届けられるのではないかという結論から

やってみて、”一生の宝物にします”とか”感動しました”ここまで想いが届いたと思うと嬉しくて仕方ありませんでした。

僕はこれまでずっと曲を作り続けてきたから恐らくこれをやろうとしてもほとんどの人ができないので、

ライバルがほとんどいない状態でできるのです。俗にいうランチャスター戦略という大手のできないことをやるってことです。

あなたの中で昔から”夢中になってできることであって人からバカにされたり、笑われたりしたことってありませんか?"

恐らくその中にあなたの未来を輝かす金のたまごは眠っています。

今の選択をして、未来のあなたからなんと言われたいのか

屈辱に燃えて、”毎日曲を作り続けるんだ”と宣言してしまった手前引くに引けなくなり、もう眠くて仕方ない状態でもやり続けたから今がありますが、

もし、あの時眠いからとか辛いからとか、みんなに笑われたくないからとかそんな理由で辞めていたら、

今めちゃくちゃ後悔していると思うのですよ。

何故なら、今想いが一曲を作る度に届く喜びを体感できているからです。

そして今の人間関係があるのは、あの時”毎日曲を作り続けるんだ”と宣言したからあるのです。

こう思うと、時間軸は未来に向かっていますので、今の選択が未来が待っていてくれるあなた自身にどう思われたいのかという視点をもって、

今という人生の1ページを選択してみてはどうかと思うのです。

過去なんてどうとでも書き換えられる。今、この瞬間を生きよう

時間はもうどう頑張ったって過去にはいけないので、過去に縛られて生きると辛くなりますよね。

よく”過去に戻って宝くじが買えたら”とか”この一言を言わなければよかった”という経験はありますよね。

僕も昔はどれだけ後悔したかわかりませんが、

今、その言葉を覚えているかといえばもう忘れてしまっています。

だから、過去なんて今を一生懸命に生きたらどうとでも意味づけを変えられますよね。

”あれだけ仕事で悔しい想いをして、何度辞めようとしたかわからないけれど、あの経験があったから今の豊かな生活がある”

例えばこんなことを考えた場合、過去の自分はもう辛くて一日を生きるのが精一杯だったが、それが未来にいって、今になったら

あの時よく頑張ってくれたって思えますよね。

つまり、今は一秒先にいけば過去になり、その集合体が未来になっていくので、未来を欲したければ今、この瞬間を変えていくことが大切になってくるのです。

結論として、未来をよくしたければ今をとことん大切にしていこうということですので、一人でも未来を明るくするきっかけになってもらえたらと記事を書いてみました。

まとめ

これまで色々なミュージシャンをみてきましたが、過去の武勇伝を語る方は参考にはしますが、僕はそうなりたくないという想いがあります。

なぜなら、とにかく今を成長させたい。一秒を大切にしてとにかく自分が成長することでまだ見ぬ誰かを救うことができる可能性があるからですし、

もっと成長して、BGMバンドをやるきっかけとなった亡き母と約束した愛知芸術劇場大ホールでライブをするという夢に向かって一歩ずつ進んでいくことで夢物語で終わらせたくないからです。

だから過去は忘れて、とにかく一人、一人を大切にしながら一歩でも未来に進む為に今という時間を使っていけば僕が諦めない限り必ず理想の未来へ辿り着けるのです!

オリジナルBGM無料作成企画

この記事では、ドイchanさんの為に作った曲を届けていきます。

ドイchanは、僕と同じように思考錯誤を繰り返してきて、ようやく点と点が繋がって線となり、線が重なって面となるというどんどん自身の理想の姿を叶えていっている方です。

そんな状況から、本来の自分に恋をしてようやく今の選択が理想に向かっているという感じでしたので、

少しでも祝福と応援を兼ねてイメージを音にしてみました。

ドイchanが喜んでくれるのを願って!


40,000PV達成記念企画

今noteを書いてみえるということは、少しでも読者の方に価値を提供してファンを作りたいと思われている方が多いと思います。

(5/24~5/31まで1週間限定)

そこで、僕の中では一番大切にしているプロフィールをあなたに代わって僕が書いて、違った視点からあなたを見てあなたの強みをだしてみてはどうかと思いましたので、

無料でプロフィールを作る企画を40,000PV達成記念企画として募集してみようと思います。


・自分の良さが分からない

・何をどうやって自分をみせたらいいかわからない

これらはプロフィールを改善することであなたが何物なのか伝わりやすくなると思いますので、ちょっとでも気になった方が見えましたら、

下記アンケートから応募してみてください!

(詳しくお聞きして作成していきますので、ZOOMというオンライン会議室でアンケートで分からない部分はヒアリングさせて頂きます)

40,000PV達成記念
プロフィール作成申込フォーム
https://form.run/@mokkokko--1590308851


**

企画再募集**

30,000PV達成記念で無料オリジナルBGM作成企画をやらせて頂き、28名の方が参加して頂くことができました。

毎日BGMを作りながら、noteに載せていっています。

最初は、”こんな企画やって応募されるのかなぁ”と不安がありましたが、毎日感謝の声を頂けている状況から、

もう一度オリジナルBGM無料作成企画”one song one heart"企画を再募集させて頂くことにしました!(5/24~5/31まで1週間限定)

まだ8名分しかできていませんので、少しずつ作っていきますので、

おまちください。

あなただけのオリジナルBGMで感動体験をしてみませんか?

僕はピアノが上手くないので、まず僕が弾いた音源をnoteにアップして、後日ピアニストのBGM音源や僕の一番尊敬しているHIROくんというギターリストの音源などを送らせて頂きます。

下記アンケートからご応募ください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?