見出し画像

スローライフという生き方。幸せを感じながら今を生きる

こんばんは、mokkoです。

僕はこれだけ情報が行き来する時代で、情報に触れる時間が増えている現状において、

毎日生きているだけで情報疲れをしているように感じるので、

ここでスローライフ(ゆったりとした人生設計)を考えてみてはということについて書いていきます。

どんどん自分の時間が失われていっている

僕が去年頃まで思っていたことですが、情報に触れすぎていて何が正しくて何が間違っているのかについて分からなくなったことがあります。

今はyourubeにしてもブログにしても検索をすればあなたにとって最適な情報にはアクセスできるようにはなっています。

しかし、これはあくまでもgoogleさんがいくつものデータから算出したものであって、本当にあなたが必要としている情報に出会えるかといえば、

それは違うと思っていまして、滞在時間を上げる為にわざと長く作ってあったり、隙間時間に勉強をしようとしてもその情報が本当であるのかはわからない訳です。

しかも、情報に触れれば触れるほど時間が無くなっていけばいくほど実は精神的な負荷というのはどんどん溜まっていっているのです。

スローライフを目指してみては?

確か昨年にギターの師匠が僕に話してくれたことを覚えているのですが、

『俺は本当に幸せやわ。いつでも好きな人と会うことができて、好きな時に音楽したりライブしたり、好きな時にお酒も飲めて、いつでも寝れる。これストレスまみれの忙しい年収2,000万のやつより価値はあるわ』

この言葉を聞いた時に思ったのです。

いくらお金をもらっていても、精神的にストレスまみれの状態って本当に幸せなのかと。

それからというもの自分の好きなことをやって、好きな人と繋がって、好きな時に笑って生きるにはどうしたらいいだろうと考えました。

そうして出てきた答えが、僕は作曲している時が人生で一番のめり込めて楽しめて、集中できる時間であるということなのです。

だから、無駄な時間はどんどんばっさ、ばっさと切り捨てていきました。

そうして、情報発信やオンラインのスキルを使って楽しんでできることをやろうと決めました。

すると今日もあったのですが、僕を大切に思ってくださる方と話をして、情報交換をしたりしていると、

お互いができることを出し合っていこうよ。みたいな話になって、生きるのが楽になっていくのです。

しかも、時間の使い方が好きなことで協力できるのでめちゃ時間資産が上がっていくのですよ。

嫌なことは嫌と言えますからね。

すると、毎日寝る時に今までは”明日も嫌だなぁ”と思いながら寝ていたのが、”よっしゃあ、今日はここまで進めたから明日も頑張ろう!”

って毎日感謝しながら寝られるので、自分で幸せを創り出せているのです。

つまり、時間に追われる生き方をしていると、あれもこれもやらなければならないので、脳が休まらずに疲れが蓄積されていってしまうので、人生の満足感って感じる感覚がマヒしていってしまうのです。

でも、スローライフという概念で、ゆったりと自分を満たしながら、やりたいことだけを選んで行く生き方をしていくと、

どんどん仲間も増えていきますし、やりたいことで価値提供ができることによって充足感が増していくのです。

この思想から、僕は時間ってこんなに価値があったんだってようやく気づくことができ、家族を楽しませてあげる時間を確保するって決めておけば

そこに向かって時間を創り出せていくので、相乗効果になっていきます。

特にこれからリモートワークというものが浸透し、会社からすれば、リストラをすることによって、できる人が集まって効率化重視になっていきますが、

効率化すればするほど、会社って定時まで指示が来ますから、効率化した上に量がやってきて、どんどん精神的な負荷がかかってきて、

しまいには疲れ果ててしまうということが考えられます。

だからこそ、自分の中の充実感を重視した人生設計をして、お金だったり、時間だったり、精神だったりのエネルギーを高めることをやっていくと一日を幸福感溢れるものにできるので、

是非、意識してみてはと記事を書いてみました。

まとめ

これからはいつまで生きられるかも不透明な時代になっていますよね。

そんな時に、自分にとって一番いい時間の使い方はどうすればいいのか。

このことを考えてみると、誰かの人生ではなく、あなただけの幸福な時間を演出できると思いますので、

是非、スローライフという思想も取り入れてはという記事でした!

オリジナル無料BGM企画
今回は"yoshi@愛のダンサー"さんの為にBGMを作ってみました。


ダンサーをされているということ、明るく想像力と創造力を高めていくことができるBGMというご依頼でしたので、イメージして音にしてみました。

ダンサーって僕からしてみれば憧れの存在ですが、僕は音で表現することで、ダンサーは身体で表現する。

抽象度を上げてみれば、感性を表現することなので、僕の曲がよいインスピレーションに繋がってくれたら嬉しいです!


40,000PV達成記念企画

40000PV達成記念 プロフィール

今noteを書いてみえるということは、少しでも読者の方に価値を提供してファンを作りたいと思われている方が多いと思います。

(5/24~5/31まで1週間限定)

そこで、僕の中では一番大切にしているプロフィールをあなたに代わって僕が書いて、違った視点からあなたを見てあなたの強みをだしてみてはどうかと思いましたので、

無料でプロフィールを作る企画を40,000PV達成記念企画として募集してみようと思います。

・自分の良さが分からない

・何をどうやって自分をみせたらいいかわからない

これらはプロフィールを改善することであなたが何物なのか伝わりやすくなると思いますので、ちょっとでも気になった方が見えましたら、

下記アンケートから応募してみてください!

(詳しくお聞きして作成していきますので、ZOOMというオンライン会議室でアンケートで分からない部分はヒアリングさせて頂きます)



企画再募集

note企画 one song one heart

30,000PV達成記念で無料オリジナルBGM作成企画をやらせて頂き、28名の方が参加して頂くことができました。

毎日BGMを作りながら、noteに載せていっています。

最初は、”こんな企画やって応募されるのかなぁ”と不安がありましたが、毎日感謝の声を頂けている状況から、

もう一度オリジナルBGM無料作成企画”one song one heart"企画を再募集させて頂くことにしました!(5/24~5/31まで1週間限定)

まだ8名分しかできていませんので、少しずつ作っていきますので、

おまちください。

あなただけのオリジナルBGMで感動体験をしてみませんか?

僕はピアノが上手くないので、まず僕が弾いた音源をnoteにアップして、後日ピアニストのBGM音源や僕の一番尊敬しているHIROくんというギターリストの音源などを送らせて頂きます。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?