最近の記事

BOSS Gigcaster 8をさわってみた②

Gigcaster8ですが、触ってみて気になった点あったので紹介です。基本的には満足中です。 エクスプレッションペダル繋いでみた手持ちのエクスプレッションペダル(MOOG EP-3)繋いでみましたが、レスポンス悪いですね。 Bossの純正ペダルならいいのか、セッティングがどこかにあるかもしれないですが、自分の環境では演奏には使えないレベル。 ワウに当てたけどオンオフのタイミングずれる。。。 じゃぁってボリュームに割り当てても一瞬ずれる。(計ってないけど1秒未満かも。) マイ

    • Gigcaster 8のアップデートVer1.03→Ver1.04とアプリチラ見せ

      アップデートが公開されてるのでアップデートしましょう Gigcaster Appに対応したようです Windowsの場合(ダウンロード)まずドライバーインストールしときましょう アップデートに必須じゃないかもしれないけど、双方向配信するなら必須のようです 以下BOSSの公式から各種ダウンロードしておきます https://www.boss.info/jp/products/gigcaster_8/downloads/各種ダウンロードサイト Gigcaster8 GCS-8

      • BOSS Gigcaster 8をさわってみた

        サウンドハウスさんから早々にGigcaster8が到着したので、さっそくお試し。気になった点を書いてきます。 私自身はギター初心者で、身内のWebイベント時にギター弾く程度なので、Youtubeとかでの配信は期待しないでくださいw まだパソコンと繋ぐ前の評価で、Webイベントで使ったら評価変わるかも。 お気に入りポイント!・全部まとめて録音できる!(ギター、マイク、Bluetoothでトライ)ちなみに256GBのマイクロSDセットしたら残が185時間て出てきました。 ・ギタ

        • Bingチャット(ChatGPT)で高校受験面接聞いてみる。

          娘っ子が高校受験なので、面接の練習してみる。 ネタをBingに相談 高校入試の面接 ぶっきらぼうに聞いてみたら、定番の質問を3つ教えてくれた。 ありがとうBing! 高校入試の面接でよく聞かれる質問は何ですか? お!いっぱい教えてくれたー 娘に聞いてみたら、やったことないのもあったので、価値あり!

        BOSS Gigcaster 8をさわってみた②

          政府へ提言する際のワークショップ、フレームワークをBing(ChatGPT?)と会話してみた

          政府へ提言するったってどんな風にぶっこめばいいのか分からない。せめてワークショップとかフレームワークの例がないかとAIとの会話にいそしんでみます。 政府へ提言する案を整理するワークショップって何があるかな? 一発では期待した答えいただけませんでした。 自分も政府へ提言したいです。 だめだこりゃ 言い方変えよう 提言の精度を上げるワークショップ、フレームワークを知りたいです よーし、よくわからんからロジックツリーの作り方聞いちゃうぞー ロジックツリーの作り方を知り

          政府へ提言する際のワークショップ、フレームワークをBing(ChatGPT?)と会話してみた

          Bingチャットに少子化政策としてマッチングについて会話してみたら心配された

          今日もBingとチャットにいそしむ。 今日はマッチング、婚活系を探ってみよう。 政府ができるマッチング支援てある? 心配されたわw ありがとうBing でもイカガワしいアプリを探してるわけじゃないヨ モチベーション下がったので今日はここまで。 精神的に怪しい検索ワードは引っかかることでしょう。 ただ、1つ目の質問で政府のマッチングって言ってるんだから繋がりからしたら無用な誘導。

          Bingチャットに少子化政策としてマッチングについて会話してみたら心配された

          少子化政策の公平感についてBingチャット(ChatGPT?)と会話してみる

          個人的に公平って価値を感じないですが、物事を進めるには「公平感」は大事だと知ってます。 ということで、今回は政策提言する際に公平感を醸し出すポイントを洗い出したいです 政策の公平感 いかん、どうでもよくて自分の中に入ってこない。。。 負担って税金投入なら全国民に平等に負担じゃないん?消費税が、自動車税が、所得税が、何に使われてるとかって誰か気にするん? 少子化政策の公平感に関心があります 「社会全体の利益や負担を適切に配分しているかどうか」ですって。 まぁ自分の中から

          少子化政策の公平感についてBingチャット(ChatGPT?)と会話してみる

          少子化政策として出産したら奨学金返済免除は価値あるのかBing(ChatGPT?)と会話してみた

          少子化対策をぼんやり考えてる中で、奨学金返済免除と組み合わせるとどうなるかBingと会話してみました 奨学金の国内の残債 まずは奨学金の規模感知っておこう なかなか希望の答え返ってこない そもそも奨学金に種類ってあるんか?(そこからw) 遠回しな聞き方はやめよう。 大学卒業後に奨学金を無償にする政策を実施したらどれだけの予算が必要? 今の政策を教えてくれた。べつにいらんけど。 その政策ではなく、新しい政策の案。大学生が奨学金を受けていて卒業後に出産したら奨学金を

          少子化政策として出産したら奨学金返済免除は価値あるのかBing(ChatGPT?)と会話してみた

          Bingのチャット(ChatGPT?)で利益と内部留保について学んでみた(ビングる時代到来)

          利益ってなに?役員の小遣いなの? 簿記三級を何十年も前に勉強した程度の知識しかなくて利益って何になるのか疑問に思ったのでBingのチャットに聞いてみました 一発目は期待した内容ではなかったので、追加で聞いてみた。 計算式はどうでもいい 利益って何になるの? 期待した答えが出てきた。でも借入金の返済、社員への還元は利益になる前に使うもんじゃないの?投資についても内部留保があるから投資増やせって聞いたことない。利益が出そうだから経費系を前倒ししろ(利益減らす)ってのはあり

          Bingのチャット(ChatGPT?)で利益と内部留保について学んでみた(ビングる時代到来)

          少子化対策に性教育が効果的かBingのチャット(ChatGPT?)に聞いてみた

          Bingでもチャットできるようになったので、さっそく少子化対策に性教育が効果的か聞いてみる Q:少子化対策として性教育は効果ある? 「あなたはどう思いますか?」ですって!、そして数字のところはリンクになっていて、引用サイトに飛べるって最高! 会話を続けてみる。 思考を進めるのに最高 今回はぼんやり思っていた考えを投げてみたけど、自分とは違う意見やアイデアを引っ張ってきてくれるので10回くらい繰り返せばきっと新しい自分が見つかりそう!

          少子化対策に性教育が効果的かBingのチャット(ChatGPT?)に聞いてみた

          少子化対策に性教育が効果あるかChatGPTに聞いてみた

          今話題のChatGPTと少子化対策を組み合わせてみました。 自分が今興味持って調べてる中で性教育があるので、それと組み合わせるとこんな感じ 1回目 Q: 少子化対策として性教育は効果ある? A: 性教育は、子どもたちが性的な健康を維持し、性的な行動を理解し、自分自身を尊重し、他人を尊重することを学ぶために有効なツールとなります。そのため、少子化対策として性教育は効果があると言えます。性教育を通じて、子どもたちが性的な行動を理解し、自分自身を尊重し、他人を尊重することを学ぶ

          少子化対策に性教育が効果あるかChatGPTに聞いてみた

          「アウトプット大全」読んでみた

          人生変えるのはアプトプットだけ 毎月20冊、30年続けているがインプットでは成長しない 毎日更新メルマガ、youtubeで飛躍的な成長 アプトプット中心に変える アウトプットだけが世界を変える 月3冊読むのも月10冊読むのは身に付き度は変わらない、アウトプットした方が身につく アウトプットは運動、運動記憶は忘れない アプトプットはインプットの2倍の時間を取れ なぜを自分で今すぐ解決する癖をつける 本の感想を3人に伝える ポジティブな言葉を使う セミナー前に自問自答する

          「アウトプット大全」読んでみた