見出し画像

Gigcaster 8のアップデートVer1.03→Ver1.04とアプリチラ見せ

アップデートが公開されてるのでアップデートしましょう
Gigcaster Appに対応したようです

Windowsの場合(ダウンロード)

まずドライバーインストールしときましょう
アップデートに必須じゃないかもしれないけど、双方向配信するなら必須のようです
以下BOSSの公式から各種ダウンロードしておきます

https://www.boss.info/jp/products/gigcaster_8/downloads/各種ダウンロードサイト
Gigcaster8 GCS-8 System Program (Ver.1.04)がVer1.04へのアップデータ
Gigcaster8 GCS-8 App Ver.1.0.0 for Windows 10 / 11がWindowsから操作するアプリ
Gigcaster8 GCS-8 Driver Ver.1.0.0 for Windows 10 / 11がドライバー
Gigcaster8 GCS-8 Preset Audio Data for SOUND PADがPADのデータ

Windowsでの本体アップデート手順

手順1.電源下の旗マークのボタン押しながら電源ONでアップデートモードで起動

手順2.USBケーブルでパソコンと接続

手順3.パソコン側でGCS-8_INTのドライブを開く


手順3続き.ダウンロードしてあったアップデートファイルをコピー貼り付け

手順4.ドライブの取り外し。右クリックで取り外しを選択
成功すると右下にハードウェア取り外しのメッセージ出てくる

手順5.本体側で録音ボタン押す

手順6.本体の電源ボタン長押しして電源オフ

アプリ起動して接続を確認

アプリの起動はちょっと長め。(パソコンスペックの問題?)
ギターエフェクトのパッチ切り替えももっさり。(パソコンスペックの問題?)
うーん、本体の画面でもよっぽど設定できるので、パソコンのアプリは使わないかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?