マガジンのカバー画像

生きる

67
様々な試練のある人生、それでも「幸せ」になりたいと願うあなたに言の葉が届いたらいいです。^_^
運営しているクリエイター

#今こんな気分

発想の転換

発想の転換

何か困難な場面に出会った時に

「今、願いが叶ってしまったら
頑張らなくなるし、楽しみがなくなるでしょ」
「神様がドキドキワクワクさせてくれるように
してくれたんですよ」
ってさらりと言えるのは大人だな

私もそんなふうに生きてみたい
あなたは?

自由

自由

自由になれないのは
自分の思い込みが自分を縛るから

自由になるためには
その絡まった紐を自分でほどくこと

その紐は自分の思考そのもので
古い細胞のようなもの

リセット

リセット

感情に縛られず
思考することは大切

感情は蜃気楼のようなもので
実態はないのだから

あるとすれば
蓄積した考え方の癖のようなもの

自分の癖をリセットして
視点をフラットにするだけで
もっと自由に生きられる

無数の情報から
多数の意見に流されることなく
正しいものを選びたい

あなたは?

蒼白く燃え尽きたい

蒼白く燃え尽きたい

10000度以上の恒星が蒼白く
冷たく見えるように

周囲に気付かれることなく
高温で燃え尽きたい

自分の天命を全うするために
戦うならば自分自身

妥協のない仕事や生き方をしたい
納得いくまで向き合いたいのは
自分自身の思考と心

蒼白い光で照らせるものは
ごく僅かだったとしても

生きた証を刻むのは
どのくらい深く
生きているのかということに
他ならない

あなたは?

川の流れに磨かれて

川の流れに磨かれて

上流から流れてきた石は
川の中を転がり少しずつ丸みを帯びて
下流に流されていく

私の人生もそうあって欲しいと願う

とがった部分は不要なところで
自分らしさだけが残されていく

最後の最後に残っているところが
人の本質なのだろう

実社会において
様々な障壁を越えたり
つまずいたりして
丸みを帯びながら削られていくのは
洗練されるということなのかもしれない