見出し画像

再会のチャンス

もう残り少ない日本滞在、この2日、実家でちょっとゆっくりしたので、あとの数日は走り抜けるスケジュール(?!)です。

昨日は用事があったので東京へ。実家のある田舎から、軽く小旅行です。

画像1

まずはお昼から(笑)・・・また食べてるよ。
娘が「中華食べたい!」というので、東京駅キッチンストリートのこちらへ。

ああ、南国酒家の1店舗だったんですね。昔からここの中華は好きだったんだ、日本人の好きな味。うま味たっぷり、野菜もたくさん。

今日のメインはもちろん中国料理ではなく、長年放置してた銀行口座を閉じることでした。旧姓のままの口座で、それが数年前母体が外資から日本の銀行に変わりました。そのときから口座維持費がかかってるから閉めないと、とは思っては「名義変更」という手間があるために先延ばし。今回やっとカスタマーサービスに電話して相談したら案外すんなり、な手続きを教わって。でも支店が地元になかったんで、東京に行くことになったのです。
念のため大急ぎで戸籍抄本を取り寄せてたけど、要らなかった〜 笑 名前が変わっていることを証明するのって、本来は結構難しいですもんね。

・・・というか、思いがけずここでも日本の凄さを感じてしまいました。日本のカスタマーサポートセンターの電話対応!!!ホントにすごいよ。仕事は早いし知識はきちんとしてるしカスタマーサービスの鏡。・・・え、当たり前だろう、って?いえいえ、アメリカでカスタマーサービスへの電話なんてね、何も解決しないどころか、ときに「ウソ情報」で無駄足を散々踏まされることすらあるのです。本来そうであるべき部署がきちんと機能している、それって決して「当たり前」ではありません。これまでアメリカの15〜16年ちょっとで レゴ社だけだよ、感動的なコールセンター対応だったのは。

待ち時間も含めて手続きは1時間ほどで終了。ああ、あの放置した2-3年はなんだったんだ・・・←オマエのせいだよ

さて、ココから向かったのは人生初、の中野です。ドイツ在住のアーティストのんちゃんの個展会場へ。
2年前、友人が誘ってくれてFB(facebook)内の友人達と皇居の勤労奉仕をしたんですけどね、その言い出しっぺのKちゃんと、私同様誘われてドイツから参加したのんちゃん、そしてKちゃんがこのとき紹介してくれたnoter友達でもあるいちきたまこちゃんの3人と、会う予定だったんです。

画像2

住宅街にあるなんとも個性的でステキなアートスペースでした。

画像3

のんちゃんのアートはまえから大好きなのですが、今回は原画もお持ちになっているとのことで(なかなか、のんちゃんの原画は手に入らない)ご縁があれば一枚欲しいと思ってたんですよ。そして悩みに悩んで、一枚、アメリカに一緒に連れて帰ることになりました。

画像4

こちらはのんちゃんの最近の作風。私が購入したのはのんちゃんが「もう今は描けない」と言っていた、ペンと水彩で描いたもの。

そしていちきたまこちゃん。(noteで顔出ししてなかったけど、「いいよー」とおっしゃってくれたので、彼女のサイコーの笑顔を載せてみる)

画像5

そうそう、たまこちゃんのこちらのヘッダーは そののんちゃんの作品だね。

のんちゃん、たまこちゃん、Kちゃんには会えることになってたのだけど、個展会場にはなんと、数年前一緒に高野山まで歩いて登ったSという友人までいて!(でも実はね、朝に高速バスで彼女の住んでるエリアを通りながら「Sに連絡すればよかったかなぁ、ああ、でもなんかSとは会える気がするなぁ」と思ってたんだよね。すごすぎるご縁!)

短い時間だったけれど、懐かしい面々との再会でエネルギーを沢山もらいました。

今回の私の予定してた3つの大きなイベント・・・娘の用事、noter仲間でもある同級生との旅行(これはそのうち書く)、銀行口座をなんとかし+勤労奉仕の友達に会う、は、これで全部クリアしました。で、今日は嬉しい事に長野の姉が大学生になった甥をつれて車を飛ばして会いに来てくれます。・・・・あ、私はオマケね、体調悪くしてる父のお見舞いがメインかなww

それでも、この短い滞在で姉妹全員に会えることになりました(妹には先日東京で一晩泊めて貰った)。ありがたーい!

新型ウイルス肺炎騒ぎのニュースばかりだし店頭からモノがなくなったり学校の長期閉鎖?で皆さん大変だと思うけれど、笑顔で何とかなるからね、って乗り切りましょうね。

↓のりま・えるまことのんちゃんの個展情報はこちら↓
     (FBイベントページはこちら)

のんちゃんのライブイベントもあります。お時間あればぜひどうぞ!

ああ、そうそう。
のんちゃんはその人の魂の絵を描いてくれるのだけれど、(いちきたまこちゃんのヘッダーに使ってる絵も多分それ)私が以前かいてもらったやつの記事を発見。そういえばこの黒も混ざったような赤って、なんなのだろう?


この記事が参加している募集

サポート戴けるのはすっごくうれしいです。自分の「書くこと」を磨く励みにします。また、私からも他の素敵な作品へのサポートとして還元させてまいります。