見出し画像

週末メモ :: 週末のプール / 有機牛乳 / ジャングルモック / 新しいエピソード

週末の備忘メモ(note日記化)

プール


毎週メールが来ている

レングス:1100m
滞在時間:25分(含むウォーキング)
 
泳いだあと、ウォーキングが出来るくらいには泳ぎを思い出した。
無駄な動きが減り、体力を消耗していないのだと思う。

Swim Smoothのリンク先はYouTube。
水泳の動画も随分と増えた。
Swim Smoothtとは別に、ここのチャンネルを時々見ている。

無意識にやっていることの確認に便利。
4倍進むわけではない。



有機牛乳

調べてみると、お酒ほど高くはないが牛乳のお値段にしては高い

冷蔵庫に入っていたので飲んでみた。
たしかにワイルド😅
お腹を壊す訳ではないが飲んで2〜3時間すると、おトイレに行きたくなる不思議(飲んだ人全員)。
利尿作用ならぬ、利糞作用があるのかもしれない。


ジャングルモック

膝の不調(半月板消滅)以降、普段履きはジャングルモック。
気を付けて歩けばクッション性もあり、まず痛みは出ない。

通勤用は黒のスムースレザー(会社で革靴に履き替える)、それがヘタってきたので、直営店へ行ってみた。
お店にはブラウンしかなく黒は在庫切れ。
取り寄せを依頼して、また来週😊。


『彼女と僕の奇妙な日常』エピソード4まもなく

この物語、「創作大賞2023・ミステリー小説部門」に応募するため、応募要件を満たすための記事を改めて書いた。

今回の応募対象、どの部門にするのか暫し考えた。
ミステリーと呼ぶには、ミステリー色の弱い(ほぼ無い?)小説だが、それは許容してもらおう。
 
物語は続いており、最新はエピソード3まで(3月末)。
あいだが開き過ぎたが、エピソード4『 8月 夏の合宿所 』を掲載予定。

とりあえずタイトルは載せた
(仮)彼女と僕の奇妙な日常 【全目次】

昨年、了を打ったSF小説、この小説EP3までの路線からの変更を考えている。
 
今まで書いてきた小説は「筋を追う」が殆ど。どちらかと言えば脚本より。
その書き方には慣れていて、書きやすいというのが本音。
 
今回EP4では、登場人物の心の動きにストーリーを少し寄せてみた。
今までの様なトリック色は減り、エピソードの中で話は完結していない。
書いていて「描写が下手だな」と思いつつ、書かなければ先に進まないので、しばらくトライしてみたい。
 
結果としてEP4は、次のEP5『9月 十六夜にかぐや姫』に、つながる結末となった。
自己校正を終えてから(それでも毎回誤りは残る)、順次noteの記事にしていきたい。


ありがとうございます😊


MOH

この記事が参加している募集

#noteの書き方

28,987件

#運動記録

3,923件