イワシナ

ぷよぷよ好き

イワシナ

ぷよぷよ好き

最近の記事

個性と変人と性格診断の話

つらつらとどうでもいい感じに話があっちゃこっちゃしてる文章 昔話 私は小学生の頃、休み時間に友達もの話に混ざれるように、興味のない歌番組を見てたことがある。 で、続けてたら親に何度もこう言われた。 「○○(私)が好きな歌手じゃろ!見よう」 「また映っとるね」 これが苦痛になってきた。 家でも仮面かぶるの?って。 面倒。 ということで、友達との会話で出てきたものでも、一度は見るけど興味なければ2回目以降は見ないようにした。 これが結構精神安定上良くて、興味がわい

    • 【運か】私は黒髪ストレートでも痴漢に遭わない【筋肉か】

      私は、大きくなってから痴漢にあったことない。 小学生の低学年の頃、帰宅中に見せるタイプのじじいにあっただけだ。 大学生になってからは毎日田舎で電車通学し、社会人になってからは都会で電車通勤している。(今はコロナで在宅勤務中だけど) むしろ、親切な人が多いと感じる。(ほんとみなさまありがたい) よく、髪の毛の色を変えたら絡まれなくなったとか痴漢に遭わなくなったとか聞くけど、変えずとも絡まれないし、痴漢もされないのは、運以外にはなんでだろ?と考えてみた。 まずは、痴漢に遭いや

      • 昔に読んだ小説の感想を思い出だけで書いてみる〜魔導物語〜

        病院の待ち時間が長すぎるので書いてみた。 魔導物語。 知る人ぞ知る、ぷよぷよの元ネタのゲーム。 その小説があるのだ。 中学生の頃、偶然本屋でぷよぷよのキャラが書かれた小説を見つけた。 それが魔導物語。(山本剛先生) ぷよぷよのちょっと抜けたキャラクター達しか知らなかったところに、厨二感あふれる魅力的なキャラ設定がぐっときた。大好き。 (実は、以前に魔導物語をプレイしたことがあったのだけど、忘れてた。 魔導物語 はなまる大幼稚園児 幼稚園児のアルルが主人公のRPGで、ち

        • 【好きは】私の進路の思い出【正義】

          自分が好きなものの話(ぷよぷよ)を書こうとしたら、めちゃくちゃ長くなりそうだったので、分けて書いていく予定。 今回は進路について。かいてたらぷよぷよの話がほとんどなかった。しかもタイトルとも離れていってしまった。後日タイトル変えるかも? 親について 父は会社員、母は看護婦(昔はこう言ってた) 小さい頃、私はあんまり頭良くなさそうな顔してたので、家を建てるときに、 「ここの近くの短大行けたらすごいね」 とか話してたらしい。 今考えると期待のハードル低いな。 小さい頃の夢

        個性と変人と性格診断の話

          私が心療内科に行った話と心が疲れている方へ伝えたいこと

          これ↓ 悪化させる前に休も…… 私は、精神科の先生でもなんでもないです。 ただ、自分が鬱になりかけたり、家族や知人、友人が鬱や他の心の病気になってて両手で数えるくらいは関わったことがあります。 なので、言いたい。 悪化させる前に休んだ方がいいよ! 悪化しちゃったら1〜2週間じゃ治んないよ!年単位よ! 焦らないでゆっくりして!って。 私の周りだけで判断するのも良くないのかもしれないけど、イメージはこちら。 ・我慢しすぎる期間が長いほど、治す(普通の社会生活を過ごせる

          私が心療内科に行った話と心が疲れている方へ伝えたいこと

          はじめまして、を書く

          #自己紹介 はろー のーと わーるど! 新しい世界におじゃまします。イワシナです。はじめまして。 (我ながら気持ち悪い最初だけど、これは定型文なんで、やらないのも気持ち悪くて書いてしまう) 最初はどんな人かを書くと良いらしいですね。 ということで、いくつか自分について書こうと思います。 ・年代、性別 ・家族構成 ・MBTIの性格診断 ・仕事 ・趣味 ・書きたいことここらへん。 ・年代、性別 198X年に生まれたおばちゃん ・家族構成 旦那と娘2人(可愛い)と私

          はじめまして、を書く