マガジンのカバー画像

思想・哲学・宗教

463
古代から現代まで、洋の東西を問わず思想や宗教などを、雑多に語ります。ただし、専門外なので素人の戯言として読み流してください。
運営しているクリエイター

#ウクライナ侵攻

立民・亀井亜紀子議員をウクライナ駐日大使が批判

◉当選して一週間もしない内に、国際問題を引き起こした新人議員、爆誕! 各国の駐日大使は、…

喜多野土竜
1か月前
42

お花畑平和論の落日

◉令和の世になり、ロシア連邦軍によるウクライナ侵攻が起こり。侵略した側のプーチン大統領が…

喜多野土竜
10か月前
12

プーチン大統領、独裁者の孤独

◉戦力的には圧倒的に上なはずのロシアが、苦戦しているという情報が日々発信されています。も…

13

琉球新報の不見識

◉もともと、日本の地方紙の中ではトップクラスに左傾化した新聞で、自分も度々その姿勢には疑…

18

ゼレンスキー大統領の胆力

◉ウクライナのゼレンスキー大統領によるアメリカ議会での演説で、真珠湾攻撃に言及したことで…

18

プーチン大統領が内部粛清か?

◉プーチン大統領が、だいぶヤバイ状態になってるような感じです。あくまでもこの情報が正しけ…

23

ウクライナ侵攻の着地点

◉ロシア軍によるウクライナ侵攻について、今後の展開と着地点について、イギリスの BBC ニュースが考えうる5つのシナリオを、記事にしています。日本のお花畑平和論を支持してきた朝日新聞や毎日新聞と違って、そこは外交の国イギリスの国営放送らしい、網羅的な評論にもらっています。とても興味深いので、この五つのシナリオをもとに、今後の展開の可能性について素人なりに考察してみたいと思います。 【【解説】 ウクライナでの戦争の結末は 5つのシナリオ】BBCニュース 戦争の霧の渦中にいる

ロシア人道回廊の欺瞞

◉ロシアの無茶苦茶さが、日々新になっていますね。人道回廊に関しても、ロシアがそれをちゃん…

16